![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:40 総数:424485 |
28日(火)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() 28日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() 28日(火)学校の様子
後半の練習は,本番さながらの音楽が流れ,白熱したレースになりました。
![]() ![]() 28日(火)学校の様子
5年生の体育学習の様子です。今日はリレーの練習をしました。
![]() ![]() 28日(火)学校の様子
かっこよく,決まっています。
![]() ![]() 28日(火)学校の様子
鳴子を使った演技の練習を進めています。
![]() ![]() 28日(火)楽しい読書
どろんここぶた
アーノルド・ローベル/作 お百姓さんの家のぶた小屋にすんでいるこぶたは,食べることも寝ることも大好き。でも何よりも大好きなのは,やわらかいどろんこに静かにずずーっと体をうずめることでした。ところがある朝,おばさんが家の大掃除を始め,ついにはぶた小屋もきれいにされてしまい,だいすきなどろんこがなくなってしまいます…。 こぶたはおこって,どろんこを求めて家を出てしまいました。なかなかみつからない大好きなどろんこ。やがて大きな町にやってきたこぶたは,どろんこを見つけて体をしずめましたが,なんと……それはセメントだったのです… 国語でアーノルド・ローベルさんの作品である「お手紙」を読み進めているところですので,たくさん子どもたちが手にとって読んでいます。 (2年生の教室前学級文庫より) ![]() ![]() ![]() 28日(火)学校の様子
2年生は,国語科で「お手紙」の学習を進めています。
教室には,演舞で使う花笠が置いてあります。少しずつ花の数が増えているようですね。 ![]() ![]() ![]() 28日(火)学校の様子
1年生がデジタルドリルを使って,漢字の復習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 28日(火)学校の様子
1年生は,お話の絵を製作中です。
いろいろな用具を使って,工夫をしています。 ![]() ![]() |
|