京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up4
昨日:13
総数:244732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

5年生 理科 「流れる水のはたらきと土地の変化」

理科の「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習では,子どもたちが土山を作り,水を流す実験をしました。
水の様子を観察していると,場所によって流れ方が違うことに気が付きました。
この実験で気が付いたことを中心に,学習を進めていきます。
画像1画像2画像3

今月の「かがやき目標」

 横大路小学校では,人権にかかわる目標を「かがやき目標」として,月ごとに取組を進めています。
 内容は,月ごとに人権にかかわるテーマを決めて,テーマごとに学級で話し合います。話し合ったことは,あらかじめ決められた学年が模造紙などにまとめ,「今月のかがやき目標「として学校の掲示板に掲示します。
 9月のテーマは,「みんなで協力しよう」です。今月は,2年生が掲示板の担当なので,2年生が学級で話し合ったことをまとめました。掲示板は,体育館の横にありますので,またご覧ください。
 なお,10月のテーマは,「がんばれと励まし合おう」です。
画像1
画像2

あさがお

 学校の職員室の窓で咲いている「あさがお」が元気です。例年なら,9月に入ると元気がなくなり,枯れてしまうことがあるのに,今年の「あさがお」は,9月下旬になっても色とりどりの花が,まだまだ咲いています。また,1年生が家庭から持ってきた鉢植えの「あさがお」もまだ花が咲いています。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語 Unit4 What time do you get up?

外国語の授業では,世界の小学生の1日の生活を見ました。
最初は,うまく聞き取れず苦戦していましたが,繰り返し聞いてみると少しずつ聞き取れるようになってきました。
11時に昼ごはんを食べる国や,10時に朝ごはんを食べる国,9時に登校する国があり,子どもたちは日本の違いに驚いていました。

画像1画像2画像3

防犯用ホイッスル付キーホルダー

 地域団体の皆様から,子どもたちの安全・安心に役立つように「防犯用ホイッスル付キーホルダー」をいただきました。
 この「防犯用ホイッスル付キーホルダー」は,普段はランドセルやランリュックに着けておいて,危険を感じたときにホイッスルで大きな音で危険を周りに知らせるものです。
 地域の皆様の温かいご支援に応えられるよう,大切に活用させていただきたいと思います。
画像1

楽しく踊ろう!ちゃーびらさい

 4年生は,運動会に向けて,団体演技「ちゃーびらさい」の練習を進めています。
初めは,動画を見ながらの練習でしたが,今では,見なくても踊れるようになりました。
みんなで励まし合いながら,これからも練習をしていきます。応援してください。
画像1
画像2
画像3

1年生 いきものとなかよし

 生活科の時間に,2学期から横大路小学校にやって来たウサギの観察をしました。事前に教室でどんなことに気を付けたら良いかを話し合ってからインターロッキングへ。ここでも教頭先生からウサギについてお話を聞きました。
 「ウサギの耳が長いのは,自分の身を守るために小さい音でもしっかり聞こえるようにだよ。」「えーっ!」「同じ理由で,ウサギは前を向いていても横も見えるんだよ。」「えーっ!」「ウサギはお肉も唐揚げも食べないよ。草や野菜だけだよ。」「えーっ‼」
と子どもたちは驚きの連続でした。
 驚かせないように少人数ずつでのふれあいタイム。おなかがすいてなかったのか,子どもたちが持ってきたニンジンやキャベツを食べてくれなくて残念でしたが,ふかふかの背中をなでたり,鼻をいつもピクピクさせていることに気づいたりできました。
画像1画像2画像3

5年生 ジョイントプログラム

画像1画像2
昨日,今日と2日間でジョイントプログラムを行いました。
休み時間には友達同士で問題を出し合ったり,分からない問題を担任に聞きに来たりと,ジョイントプログラムに向けて頑張る姿が見られました。
テスト中は集中し,時間いっぱい使って一生懸命に取り組んでいました。
テストが終わると,手ごたえがあって喜んでいたり,分からない問題があって悔しがっていたり,テストが終わって安心していたりした子どもたちでした。
結果が返ってきたら,自分の得意な分野と苦手な分野を分析し,学習に生かしてほしいと思います。

5年生 GIGA端末を使って

画像1画像2
来週,9月10日(金)にGIGA端末を持ち帰ります。
今日は家に持ち帰ったときのWi-Fiの接続の仕方や,ミライシード(デジタルドリル)の使い方を確認しました。
子どもたちの様子を見ていると,ミライシードは普段から使っているので操作が慣れていましたが,Wi-Fiの接続は慣れておらず苦戦する様子が見られました。
お家に持ち帰った際には,子どもたちの様子を見守っていただくようお願いします。

夏休みの作品展示会

 夏休みも終わり,それぞれの教室では夏休み中に子どもたちが取り組んだ自由研究などの発表や展示が行われています。
 例年ならば,それらの中から各種コンテストに応募し出品するのですが,今年度は新型コロナウイルスの感染拡大により展示会が相次いで中止となっています。
 そこで,本校では職員室前の廊下にて,各種コンテストに応募する作品を展示し公開しています。自分の学級以外の作品も見られるので,子どもたちも熱心に鑑賞しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp