京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up53
昨日:57
総数:337253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 図画工作「糸のこスイスイ」 その2

 切り分けた板に切込みを入れてつなげる方法を知り,組合せを工夫しながら面白い形を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 生活「小さな友だち」〜身近な生き物〜

 虫などの身近な生き物について,自分の経験や,知っていることなどを出し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 図画工作「糸のこスイスイ」 その1

 板を動かしながら,いろいろな形に切りました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 七夕の掲示物

 6年生の掲示物です。
画像1

♪4年生 七夕の掲示物

 4年生の掲示物です。
画像1

♪3年生 七夕の掲示物

 3年生の掲示物です。
画像1

♪6年生 図画工作「くるくるクランク」〜工夫して〜 その2

 動きの面白さを生かして,飾りを付けました。
画像1
画像2

♪6年生 図画工作「くるくるクランク」〜工夫して〜 その1

 自分が表したいことを基に,材料などを工夫して表しました。
画像1
画像2

♪6年生 国語「私たちにできること」〜提案文の交流〜 その2

 書いた提案文を他のグループと交流しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「私たちにできること」〜提案文の交流〜 その1

 提案文を交流し,分かりやすい,説得力がある書き方だと感じた部分を伝え合いました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 避難訓練(火災) 委員会活動
9/30 朝会
10/1 山の家宿泊学習(5年)

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp