京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:143108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

漢字の広場

画像1
今日の国語の時間では,一年生で学習した漢字の復習をしました。

教科書に載っている漢字を使って,日記みたいな文章を作りました。

二人とも丁寧に書くことができていました!

季節と生物 夏の終わり

昨日に引き続き,ツルレイシや虫の観察をしました。

今日は,大カマキリを捕まえたり,カエルを捕まえたりと

沢山の昆虫を捕まえ,観察することができました!
画像1画像2

今日の給食

画像1
黒糖コッペパン
牛乳
大豆と鶏肉のトマト煮
じゃがいものソテー

〜ひとこと感想〜
「じゃがいものソテーとパンがおいしかったです!」
(1年生)

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 9月6日(月)

 3年生は,社会で商店のはたらきの学習でした。スーパーマーケットの工夫についてまとめてきたことを伝えるために,誰にどのような形で発表するのかを準備していました。4年生は,理科で季節と生物の学習でした。夏の終わりを迎え,動物や植物は夏と比べてどのように変わっているのかを確かめようとしていました。6年生は,書写で毛筆「思いやり」の学習でした。書写担当の先生とともに,2回目の練習なので1回目よりさらに丁寧に書いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(1・2年生) 9月6日(月)

 今日の5校時,1年生は算数で10よりおおきいかずの学習でした。さくらんぼを作って計算する方法を確かめていました。2年生も算数で,たし算とひき算のひっ算の学習でした。繰り下がりの操作を考えながら計算する学習でしたが,担任の先生がお休みなので6年の先生が授業をしてくれました。
画像1
画像2

わり算の性質

今日の算数では,割り算の性質について学習しました。

わり算では,割られる数と割る数に同じ数をかけたり,

割ったりしても,商が同じになることに気づくことができました。

大人になれば当たり前のことですが,算数として学習するのは

少し難しい問題でした。
画像1画像2

季節と生物 夏の終わり

季節と生物の学習では,夏の終わりの植物や動物について観察をしました。

カエルを追いかけたり,ツルレイシを写真で記録したり・・・

ツルレイシも,たくさんの実がなっていました。

さぁ,秋に向けて生物はどのように移り変わっていくのでしょうか。
画像1画像2

6年生の書写:「思いやり」の練習(2回目) 9/6(月)

 今日の5校時は,6年生の書写がありました。

 今日も「思いやり」の練習の2回目を行いました。

 1回目より上手に書けたでしょうか?


画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
麦ごはん
牛乳
肉じゃが(カレー味)
切干大根の煮つけ
黒大豆

〜ひとこと感想〜
「肉じゃががおいしかったので早く食べ終わりました!」
(3・4年生)

4年生:書写 毛筆「林」の練習 9/6(月)

 
  2学期初めての毛筆を,今日の4校時に行いました。

 今日は,毛筆「林」という字の練習でした。

  まず,「木へん」の付く字をいっぱい集めてから,

「へん」と「つくり」の書き方の違いをみんなで考えました。

  また,次回も練習してどんどん上手になります。




画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp