![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424585 |
17日(金)学校の様子
5年生がダンスの練習をしています。
子どもたちが考えたオリジナルの動きを取り入れるということで,説明をしているところです。 ![]() ![]() 17日(金)学校の様子
9,10月は,教育実習のため,学生の方たちが順次来校しています。
毎朝,校門前で「おはようございます」と声をかけてもらったり,一緒に勉強したり,楽しく遊んだりしていますね。 本校の子どもたちは,担任の先生だけでなく,どの先生(大人)からも同じ態度で学ぼうとする力が身についていると思います。これは,中学校に行っても,大人になっても,とても大切なことだといえます。 教育実習生は,本校を卒業した方をはじめ,ゆかりのある方たちばかりです。市原野小学校出身の先生が,これからも少しずつ増えていくことを願っています。今日で実習が終わる方が1名います。(子どもたちから「先生,また来てな。」とせがまれて,なかなかはなれられないようですね。また,続けてボランティアとして来校してくれるそうですよ。みなさんは,楽しみにしていてくださいね。) ![]() ![]() 17日(金)学校の様子
5年生は,音楽科で鑑賞の学習をしています。
6年生は,道徳科の学習を進めています。 「上村さんのちょうせん−ひさい犬と共に−」 頑張れば必ずできるという保証があるわけではありません。でも,難しいからといって初めからあきらめるのではなく,難しいことだからこそ頑張ることにやりがいを感じられることもあります。何事にも挑戦しようとする気持ちが大切にしたいですね。子どもたちが意見交換をしています。 ![]() ![]() 17日(金)学校の様子
4年生は,読書に親しんでいます。
6年生は,エプロンづくりに挑戦しています。 ![]() ![]() 17日(金)学校の様子
名探偵シリーズがブームのようですね。
あしたからは名探偵」には,「かめのコーラ」と「怪盗ムッシュ」の2つの事件がはいっています。謎の犯人を追い,探偵ミルキー杉山と一緒に今回も事件の謎に迫ります。楽しめます。 (2年生の学級文庫より) ![]() ![]() ![]() 17日(金)学校の様子
2年生の読書タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() 17日(金)学校の様子
1年生は,自分が育てているアサガオの生長の様子をタブレットの写真機能を使って保存していました。ロイロノート・スクールでカード化した写真をつなげて,振り返りをしています。操作にもずいぶんなれてきました。
![]() ![]() 17日(金)学校の様子
1年生は,生活科で「さかせたいな わたしのはな」の学習を進めています。
![]() ![]() 17日(金)学校の様子
昼休みの図書館の様子です。
![]() ![]() 17日(金)学校の様子
彼岸花がさいていました。
昼間には,蝉の鳴き声が聞こえます。 運動場にはトンボがたくさん飛んでいました。 夕刻には,鹿の鳴き声が聞こえます。 自然豊かな地域です。 ![]() ![]() |
|