![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:12 総数:425109 |
22日(水)学校の様子
5年生は,書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
1年生は,体育館で花笠音頭の練習をしています。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
運動場で演舞を披露する位置を確認しています。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
5年生の朝の会の様子です。
当番さんが,英語でクイズを出題しています。 2年生は,1時間目から花笠音頭の練習が始まりました。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
4年生の書写の作品です。
![]() 22日(水)学校の様子
6年生の朝読書の様子です。
![]() 22日(水)学校の様子
6年生は,始業前の様子です。
国語で学習した「やまなし」について,自分の考えをノートにまとめています。今日は,ロイロノートで考えを共有するために,タブレットを使って入力しています。 キーボー島を使って文字入力を練習しているお友達も多いようですね。それぞれスムーズに入力することができています。 ![]() ![]() ![]() 22日(水)楽しい読書
とても集中して読書を楽しんでいます。
学校で読む本をあらかじめ決めているので,すぐに集中することができています。 「読みたい本」があるということは,すてきなことですね。 5年生の教室前には,はやみねかおるさんの作品が並んでいます。 はやみねかおるさんは,三重県出身で大学を卒業後,小学校の教師となりました。 子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに,子どもたちに本に親しんでほしいという思いで,自分で物語を書きはじめた方です。 「名探偵夢水清志郎事件ノート」「怪盗クイーン」「都会のトム&ソーヤ」「などのシリーズのほか,『バイバイ スクール』『オタカラウォーズ』『ぼくと未来屋の夏』『モナミシリーズ『奇譚ルーム』などの作品があります。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
朝の始業前に,静かに読書に取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
曇り空です。 ![]() |
|