![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:217727 |
飲料水定期検査![]() ![]() 毎日使う手洗い場の環境などのアドバイスをしていただきました。 安心で安全な幼稚園になるように,教職員一同,日々の点検を行っていきたいと思います。 ポップコーンを収穫したよ![]() ![]() ![]() 「よいしょ !!」と頑張ってポップコーンを綱引きをして力いっぱい抜きました。皮をむいてみると,黄色い粒がきれいに並んでいて「つるつる〜!」と感触を楽しんだり,ふわふわの白いポップコーンのイメージと比べて「これ硬いよ!」と言ったりする姿が見られました。その後は,見て感じたことを,絵具で表現しました。 9月の保健指導![]() 発育測定の前に,けがの手当てについての保健指導を行いました。9月9日は「救急の日」です。けがをしたときにどんな手当てが必要なのか,なぜ手当てをしないといけないのかをみんなで確認しました。 運動会への取り組みがはじまり,けがが増える時期です。けがをしたとき,落ち着いて手当てができるようになってほしいと思います。 8月の誕生会![]() ![]() 8月生まれのもう一人の友達は,残念ながら欠席でした。次の9月の誕生会で一緒にお祝いしましょうね。 いっぱい体を動かして遊んだよ![]() ![]() ![]() 第2学期が始まりました![]() コロナウィルス感染防止のため,今回の始業式は,さくら組は遊戯室,ゆり組は玄関ホール前で大型テレビを見て行いました。 テレビに映った園長先生を見て,不思議に思った子どももいましたが,呼かけに素直に答える姿はとてもかわいかったです。 今日から新学期が始まりました。感染防止対策に努めながら,子どもたちと一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。 ひよこ組9月のお知らせ
ひよこ組9月のお知らせです。
新型コロナウィルス感染防止に努め,ひよこ組を開催いたします。 検温をしていただき,保護者の方はマスクを着用してお越しください。また,保育室が密にならないように できるだけ園庭で遊んでくださいね。 詳しくは ↓ ひよこ組9月のお知らせ 8月の公園清掃![]() 感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の徹底について
平素より,本市の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
現在,新型コロナウイルスの感染が急速に広がり,心配な毎日を過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 幼稚園では,もうすぐ新学期が始まりますが,より一層,感染防止対策を徹底し,教育活動との両立に取り組んでいきたいと思います。 京都市教育長より,保護者の皆様への依頼文が届きましたので,下記をクリックし,配布文書をご覧ください。 ↓ 感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の 徹底について(依頼) 家庭内感染を防ぐための緊急のお願い 幼稚園がきれいになりました![]() ![]() |
|