京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:48
総数:506597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

学校(ソフトテニス部活動)の様子 その2

 夏季大会ソフトテニスの部個人戦の様子です。
画像1画像2

学校(ソフトテニス部活動)の様子 その1

 夏季大会ソフトテニスの部個人戦の様子です。団体戦の悔しさを晴らすべく,最後の最後まで諦めない,西院中のテニスを見せてくれました。出場した5ペア全てが,それぞれの持ち味を発揮して,よくがんばりました。厳しい暑さの中,試合に集中している姿に感激しました。本当にお疲れ様でした。

 部活動を通して学んだことが、きっとこれからの自分を支えてくれることでしょう。


画像1
画像2

学校(学習会)の様子

 夏休みに入り,1週間が経ちました。夏季大会もほぼ終了し,府大会に向けて練習をしている部や新体制で活動をスタートさせている部,これから行われるコンクールに向けて練習をしている部,それぞれの目標に向けて頑張っています。
 
 学校では,今日から3日間,学習会を行います。1学期の復習,苦手分野の克服,宿題の質問等それぞれの目標や課題を持って参加しています。
 
 心身ともにゆっくり休めることも大切です。しかし,学習面に関しても,早め早めにやっておく方が,最後になって慌てなくて済むと思います。特に,宿題に関しては,お盆くらいまでには仕上げておくといいのではないでしょうか。後半や宿題チェックや休み明けテストの学習をするといいと思います。
 
 長いようであっという間に終わってしまうのが,夏休みです。計画を立てて,有意義に過ごしましょう。
 

画像1
画像2
画像3

学校(ソフトテニス部活動)の様子 その4

24日に行われた夏季大会ソフトテニスの部個人戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校(ソフトテニス部活動)の様子 その3

24日に行われた夏季大会ソフトテニスの部個人戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校(ソフトテニス部活動)の様子 その2

24日に行われた夏季大会ソフトテニスの部個人戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校(ソフトテニス部活動)の様子 その1

 24日(土),西院コートで夏季大会ソフトテニスの部個人戦が行われました。第1日目にベスト16で惜しくも敗れた8ペアが,4つの府大会の出場権をかけて,戦いました。西院中学校からは,2ペアが出場しました。

 府大会出場を目指す試合にふさわしく,どのペアもしっかり準備をしてきたことを感じさせる質の高いプレーをしていました。

 西院中学校の2ペアは,お互いを励まし,フォローしながら,最後まで精一杯プレーをしました。残念ながら府大会出場とはなりませんでしたが,正々堂々とプレーし,マナーのいい態度は,見ていてとても気持ちよかったです。

 これで,中学校での部活動は,一つの区切りとなりますが,それぞれが,これからの舞台で活躍することを期待しています。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

学校(サッカー部活動)の様子 その4

 全員で記念撮影をしました。3位入賞おめでとうございます。
画像1
画像2

学校(サッカー部活動)の様子 その3

 表彰式の様子です。西院中学校から大会を通しての優秀選手として2名が表彰されました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校(サッカー部活動)の様子 その2

 ベンチも応援の選手も厳しい暑さの中,全員で戦っていました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp