![]() |
最新更新日:2024/04/02 |
本日: 昨日:8 総数:100619 |
令和3年度土木系列4年生の学校貢献5
工業科土木系列4年生の生徒がコンクリート実習の一環として,砂利部分の通路を少しでも歩きやすくしようと考え,モルタルをきれいに塗ってくれました。土木系列の生徒は今まで学んできた知識と技術で学校のいたる所を修繕して,学校貢献をしてくれています。
![]() ![]() ![]() 生活体験発表会![]() 本校からは3年生の男子生徒が参加しました。 発表を行う生徒は、夏休みから担任や生活部の教員の指導のもと、自身の学校生活を振り返り文章を作成しました。 何度も添削の指導を受ける中で、考えも整理されながら、良い文章を作成できるとともに、自身の学校生活を深く振り返ることができているようでした。 発表会では、堂々と自身の体験を発表することができ、他の生徒の発表を聞くことで生徒も大きな刺激を受けているようでした。 生徒には本当に良い経験となったようで、残りの学校生活もこれまでのようにチャレンジしながら自分を受け入れて頑張ってほしいと思います。 4年生面接指導
就職活動を控えた4年生に対して、本日より面接指導がスタートしました。
授業の時間を利用して、面接のパンフレットを見たり、面接の際に大切なポイントを動画で確認しながら、自分であればどのように答えるか、をシートに記入したりして面接に対するイメージを高めていました。 放課後には、生徒数名が面接練習を始めています。 面接練習は毎日放課後に数名ずつ行われていく予定です。 4年生のみなさん、頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() 4時間授業
夏休み明けから続いていた2時間授業も8月いっぱいで終わり、水曜日より4時間授業となっています。
少しずつ、いつもの学校の様子に戻りました。 そんな中,4年生の一部では就職活動がいよいよ本格化しています。 就職,進学それぞれの進路決定に向けて,頑張ろう4年生! ![]() ![]() ![]() |
|