![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:424559 |
7日(火)学校の様子
5年生は,道徳科で「真由,班長になる」を読んで話し合いを進めています。
真由は,大型フェリーでの洋上研修「びわ湖フローティングスクール」に参加しました。 となりの小学校の人と一緒に班を組んで活動することになり,真由は8人の班の班長になりました。 港に停まると,「タウンウォークラリー」が始まりました。 それぞれの行動がバラバラになっている班をまとめようと 真由は注意をしますが,みんなが口々に不満を言い,逆効果になってしまいます… 「人を意識する心」について,考えることができました。 ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
3組のお友達は,タブレットを持ち出して池の前に集合しています。
せみの鳴き声を録音しているそうです。 ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
涼しい昼休みとなりました。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
気をつけて運んでくださいね。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
3年生はたんけんボードをもって,理科で観察をしているようですね。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
2年生は,図画工作科で,お話の絵に取り組み始めました。
3年生は,漢字の辺とつくりについて学習しています。 ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
4年生は,割り算のひっ算に取り組んでいます。
2年生は,道徳で「花火にこめられたねがい」について学習を進めています。 ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
オンライン授業を想定して,teamsのビデオ会議を使いました。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
5年生は,国語で「新聞を読もう」の学習に取り組んでいます。自分のお気に入りの記事を選んできりとり,要旨をまとめていきます。
![]() ![]() |
|