![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:68 総数:322912 |
☆3年生の様子☆
算数科では「重さ」の学習がすすんでいます。今日は,身の回りのものの重さを予想して,はかりを使って,その重さを調べました。
![]() ![]() 1年生 お話を絵にしよう![]() ![]() 動画でカメレオンの動きや大きさを見たり,みんなでカメレオンになりきって教室を歩いたりして,カメレオンのお話の世界に入っていきました。 試しに描いてみたカメレオンは,個性的でかわいらしいものばかりでした。これからどんな絵が出来上がるか楽しみです。 4年生 マット運動![]() 並ぶときは距離を取る,運動するときはマスクをはずし,会話をするときはマスクをする,体育の前後は手洗いをするなどコロナ対策を意識しながら,学習を進めていきたいと思います。 9月13日(月)今日の給食
○今日の給食の献立は
・麦ごはん ・牛乳 ・油淋鶏(ヨウリンジー) ・はるさめスープ 油淋鶏(ヨウリンジー)は,中国で生まれた料理です。鶏肉を油であげ,甘酸っぱいたれをからめています。 ![]() 長寿命化工事その11
高架水槽が撤去されました。3t以上の重量物が,屋上から撤去されたことで,校舎への負担が軽減されます。
さらに,防水加工工事も行い,耐水性も向上させます。 ![]() ![]() ![]() 長寿命化工事その10![]() 4年生 そうじがんばってます!
そうじの時間は,各学級が分担して学校をきれいにしてくれています。
4年生は,教室以外に,運動場の草ひき・小石拾いをしています。 夏の間に成長した草を抜いて,遊具まわりを整備しています! ![]() 5年生 書写
漢字どうしの文字の大きさに気をつけて,毛筆で「白雲」を書きました。
![]() 9月10日(金)今日の給食
○今日の給食の献立は
・ごはん ・牛乳 ・豚肉のしょうがいため ・ひじき豆 ・みそ汁 豚肉のしょうがいためは,豚肉がやわらかく,たまねぎの甘みやしょうがの風味がきいています。よくかんで食べ,味や食感を十分楽しんでほしいです。 ![]() ☆3年生の様子☆
避難訓練(防犯)を行いました。不審者侵入の際には,放送による合図があることを知りました。また,先生の指示に従って,落ち着いて安全に行動することの大切さを学びました。その後,安全ノートにて火災や地震の際の緊急対応についても学習しました。
![]() ![]() ![]() |
|