最新更新日:2022/03/25 | |
本日:3
昨日:3 総数:143964 |
カラフルいろみず
図画工作の学習で「カラフルいろみず」の活動をしました。まず,子どもたちは絵の具を混ぜてフルフルして,色水をつくっていきました。ステキな色の色水がたくさんできてきました。そして,次につくった色水でどんなことができるかなと考えてやっていきました。色水どうしを混ぜて違う色の色水をつくったり,色水の色をよく見て似た色順に並べたり,思いついた活動をすることができました。
プレジョイントプログラム(算数)
昨日に引き続き,算数のプレジョイントプログラムを実施しました。
算数の問題は難しかったようで,時間ぎりぎりまで集中して 解いている様子でした。 結果は,10月頃に返ってくる予定です。 結果が楽しみですね! 理科 雨水の行方
今日から始まった理科の単元では,3年生の担任の先生に
教えてもらっています。 今日は,雨が降った時の地面の様子と,雨が上がった後の 地面の様子を比べて,気づいたことから学習問題を立てていました。 わり算の筆算(3桁÷2桁)
わり算の筆算の学習がどんどん進んでいます。
筆算は,何回も練習することで少しずつ覚えていく ものなので,初めの間はすごくしんどいと思います。 でも,算数の時間では積極的に筆算の仕方を説明している 姿が見られます。 沢山の問題をこなして,少しずつ慣れていってほしいと 思います。 今日の給食
麦ごはん
牛乳 とりめし(具) 切干大根の三杯酢 かぼちゃのみそ汁 〜ひとこと感想〜 「とりめしをいっぱい食べました!全部おいしいかったです!」 (2年生) 今日の5校時の様子(3・4・6年生) 9月1日(水)
3年生は,外国語活動でWhat do you like?の学習でした。果物の名前を覚えるために,隠されたカードは何かを頑張って考えていました。4年生は,社会で自然災害からくらしを守るの学習でした。京都府で起こった自然災害が今までにどれだけあったのかを調べていました。6年生は,理科で月と太陽の学習でした。月の見え方について,太陽とどんな位置関係があるのかを実際に暗くしながら調べていました。
今日の5校時の様子(1・2年生) 9月1日(水)
今日の5校時,1年生は教室でソーラン節の練習をしていました。GIGA端末でソーラン節の動画を見ながら担任の先生も一緒に頑張っていました。2年生は,生活科でぐんぐんそだておいしいやさいの学習でした。学級園に行って,サツマイモの様子などをみんなで観察していました。
プレジョイントプログラム(国語)
4年生になってから初の,プレジョイントプログラムが始まりました!
本日と,明日で国語と算数のテストを実施します。 本日の国語は,しっかりと集中して取り組んでいました。 明日は算数・・・ 範囲がとても広いのでしっかりと予習してくださいね! 音楽科 旋律の特徴を生かした演奏
音楽科では感染症対策をして,主旋律と副旋律の各パートの
練習をしています。 リコーダーは,副旋律の演奏の時に,低い「レ」を出すのが 難しく,一生懸命音を出す練習していました。 全員が両方のパートを演奏できるようになって合わせるのが 楽しみです! 今日の給食
ごはん
牛乳 さんまのかわり煮 えだ豆 キャベツのすまし汁 〜ひとこと感想〜 「さんまのかわり煮を食べたら元気になりました!」(4年生) |
|