![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:29 総数:335932 |
♪5年生 家庭「おいしい楽しい調理の力」〜調理計画を立てよう〜 その2
調理のポイントをつかみました。
![]() ![]() ♪5年生 家庭「おいしい楽しい調理の力」〜調理計画を立てよう〜 その1
食品や目的に合ったゆでる料理(青菜,じゃがいも)の調理計画を立てました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「整数」〜公倍数や最小公倍数を活用して〜
どのようにならべたときに正方形ができるかを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「たし算とひき算のひっ算(2)」〜3桁の数の筆算の仕方〜
3桁の数の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 図画工作「お話の絵」 その2
パスを使って,下描きを進めました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」〜獣医の仕事〜
獣医さんの一日の仕事を時間の順序に気を付けて読みました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 朝の会〜9月6日(月)〜
朝の会の様子です。一日の見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「長さ」〜計算の仕方〜
長さの計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「パンフレットを読もう」〜パンフレットの工夫〜
パンフレットの工夫について話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「雨水のゆくえ」〜雨水の流れ方〜
雨水がどのように流れていくのか調べました。
![]() ![]() ![]() |
|