![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:83 総数:423090 |
10日(金)学校の様子
4年生の外国語活動の様子です。
タブレットを使い,質問を組み合わせながら英語ビンゴに取り組んでいます。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
6年生は体育で集団演技の位置取りについて確認しています。
体育館でタブレットを使い,送信されたそれぞれのポジションをみて,自分の位置を確認しています。 ![]() ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
6年生は,総合的な学習の時間に,「仕事調べ」に取り組んでいます。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
3年生が,演舞の練習を進めています。
![]() ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
3組は,じょうずな走り方についてポイントを考えています。
それぞれがめあてをもって走り,その様子を撮影しました。 ふりかえりでは,目標を達成できたという声がたくさんでていました。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
6年生は道徳科の時間に「初めてのアンカー」という資料を読み,家族の幸せについて考えました。
自分にとっての家族とは?家族の幸せとは? まきと家族とのやりとりを通して,家族が互いのことを思い合い,みんなの幸せを 願っていることに気づき,自分も家族の一員として役立とうとする意欲を高めることができたことと思います。子どもたちは,家族の命,ずっと一緒にいられる幸せを優先していました。 2年生は,食育の学習で,おはしの持ち方を学習しています。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
6年生は,理科の復習問題に取り組んでいます。
3年生は,書写の時間です。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
4年生は,校内にある防災設備について学習をしています。
5年生は,家庭科で小物づくりに取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|