京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:63
総数:336953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪2年生 夏休みの自由研究 その6

 自分の作品を友達に紹介しました。
画像1
画像2

♪2年生 夏休みの自由研究 その5

 好きなものをつくっている子どもが多かったです。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 夏休みの自由研究 その4

 身近な素材を使ってつくりました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 夏休みの自由研究 その3

 工作に取り組む子どもも多かったです。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 夏休みの自由研究 その2

 興味のあるものを中心に,自由研究に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 夏休みの自由研究 その1

 友達に作品の紹介をしました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 夏休みの自由研究

 ひまわり学級の夏休みの自由研究です。興味のあるものに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 夏休み明け最初の席替え

 夏休み明け最初の席替えを行いました。心機一転,2学期も頑張ってほしいと思います。
画像1

♪令和3年度 京都市立山ノ内小学校 2学期終業式

 2学期始業式を行いました。校長先生から「命を大切に生きる」ことや「ゲーム感覚で人を傷つける言葉を使った話をしない」こと,2学期の学校生活についての見通しについてのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

校だより「くすのき」 8・9月号

学校だより「くすのき」 8・9月号については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="127137">学校だより「くすのき  8・9月号」</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 銀行振替日 なかよしの日 食の指導(5−2)
9/13 クラブ活動
保健・PTA等
9/9 視力検査(4年)
9/10 視力検査(3年)
9/13 視力検査(2年)
9/14 視力検査(1年)
9/15 視力検査(ひまわり)

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp