|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:98 総数:364239 | 
| チャレンジタイム『ミライシード』  算数科「あまりのあるわり算」の復習をしました。 ミライシードの扱いにもなれ,有効的に 復習をすることができました。 4年生★視力検査 視力検査の結果,1学期よりも視力が落ちてしまっている人もいました。目は,一生使い続ける大切なものです。視力を落とさないよう,普段から気をつけていきたいですね。 4年生★理科  2年生 体育 「運動会に向けて」
運動会に向けたダンスの練習をしています。ダンスのエキスパートの柴田先生に振り付けを伝授してもらいました!みんな頑張りましょう!!   1ねんせい たいいく うんどうかいにむけて  事前にビデオを見ているので,子どもたちの体はすぐに動き始めました。新しいことにも,積極的に取り組むことができる1年生は,本当に素敵です。お家で練習することもあると思いますが,励ましの声かけをよろしくお願いします。 音楽科『せんりつのとくちょうをかんじとろう』   学習を進めています。 「とどけよう このゆめを」を聞いて どのように感じるかをロイロノートを 使って交流しました。 2年生 視力検査
視力検査を行いました。  水産業のさかんな地域
5年の社会科では,水産業について学習しています。 今日は,加工品について学習しました。ロイロノートで資料を見たり,自分で検索したりしながら,加工品について調べることができました。   2年 運動会ダンスの練習を始めました  ロイロノートを使って   |  |