![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:31 総数:380644 |
5年生 ソーラン節の練習を始めました![]() ![]() 踊り終わった後は,「明日は筋肉痛になりそう。」と言いながら流れる汗をぬぐっていました。 さらにかっこよく踊れるように練習していきたいと思います。 5年 図画工作「お話の絵」![]() ![]() 9月 朝会
今日は,9月の朝会がありました。
子どもたちは,各教室でオンラインで,校長先生のお話を聞きました。 校長先生からは 東京2020オリンピック,パラリンピックのお話から 「自分の力を信じて 最後まで 努力する」 ことの大切さについて,お話がありました。 子どもたちは,2学期の目標をそれぞれに立ててました。 その目標に向かって自分の力を信じてがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() オンライン授業についてのお知らせ
いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
Microsoft TeamsなどWeb会議サービスを利用したオンライン授業について7月16日・8月31日に文書配布にてお知らせしております。GIGA端末は,学校での学習指導で活用することはもとより,新型コロナウイルス感染症等による臨時休業時や学級閉鎖時のほか,病気療養等の事情により登校できない児童生徒の学びの保障・継続を図るために活用していく予定をしております。 学校と家庭をMicrosoft Teams やZoomなどのWeb会議サービスでつなぎ,インターネットを介して教員が児童生徒に学習指導を行うオンライン授業等をご希望される場合は,学校にお知らせください。 保護者の皆様には,「オンライン授業」の実施の同意,著作権の他肖像権などの個人情報の保護にご協力いただくことになりますが,何かご不明な点がございましたら,学校にご連絡ください。 ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 朱雀第三小学校 校長 清水 玲子 5年 総合「Let's try 朱三farm」
総合「Let's try 朱三 farm」の学習では,1学期に野菜を売って得たお金の使い道について考えました。「よりよい学校生活をおくるために」という目的で,一人一人がどのようなお金の使い方をするのかを考え,GIGA端末を使って資料を作成しました。今後は,資料を使ってお金の使い道について,一人一人がプレゼンテーションを行う予定です。
![]() ![]() 2年 図工 「お話の絵」![]() 絵本の読み聞かせを聞き, 自分が気に入った場面を1つ選んで, どんな場面か想像して絵を描いていきます。今週はお話を聞いて,どの場面を書くのかを決めて下絵を書きました。想像をふくらませて自分のお話の世界を作り上げていました。 来週は,画用紙に下書きを描いていきます。 4年生 身体計測![]() 1年 「スキルタイム」
スキルタイムでは,タブレットを使って算数ドリルに取り組んでいます。それぞれが自分のペースに合わせて,算数の問題に取り組んでいます。
問題に正解すると,ポイントがもらえるので,「○○ポイントたまった!」ととても嬉しそうに前向きに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 鉄棒![]() ![]() 暑い中での活動なので, 細目に水分をとりながら活動をしています。また, 人と人の間隔を空けて新型コロナウイルス感染拡大防止にも取り組みながた活動しています。 3年 算数科 長さ![]() ![]() ![]() 今日は,巻尺を使って、学校内の色々なところを測りました。 くすのきの幹のまわり、体育館の舞台の幅、運動場の横の長さなど、色々な所をグループで計測しました。 自分たちが予想した長さより長いところもあり,楽しく活動しました。 |
|