京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:143139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

算数 大きな数のわり算の筆算

画像1画像2
わり算の筆算の学習が,日に日に難しくなってきている所ですが,

みんなで教え合ったり,説明しあったりしながら頑張っています!

毎日1つ1つ,ぐんぐんと成長中です!

国語科 あなたなら,どう言う

画像1画像2
今日の国語では,「対話の練習」をしました。

教科書に載っていた挿絵をもとに,プチ演劇をして,

部屋を散らかす弟へ言う言葉を考えました。

相手に,自分の思いを伝えるためには,相手のことを

しっかりと考えることが大切だと考えていました。

理科 星の明るさや色

画像1画像2
今日は,星の明るさや色のテストでした。

夜間の観察では,保護者の皆様にもご協力いただき

ありがとうございました。

今日は朝からテストの勉強を,3人で仲良くしていました。

結果は・・・ どうだったのでしょうか??

体育 ソーラン節 〜その2〜

画像1
先週より練習が始まっているソーラン節ですが,

細かい部分の練習を頑張っています。

今日は,「どっこいしょ〜」のところを重点的に

練習しました!

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 9月3日(金)

 3年生は,書写で硬筆「展覧会の作品カードづくり」の学習でした。2人ともとても丁寧に書いていましたが,お互いに気づいたことを伝えあったことで何度も直しながら繰り返し練習していました。4年生は,国語であなたならどう言うの学習でした。対話するときに,どんなことに気をつければよいかをみんなで考えていました。6年生は,社会で武士の世の中への学習でした。鎌倉幕府が滅びた理由について,資料などをもとにみんなで考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(1・2年生) 9月3日(金)

 今日の5校時,1・2年生は一緒に図書室で読書をしていました。学校司書の先生も来られていたので,本のことをいろいろ聞くだけでなく読みたい本を探したり借りたりしていました。また,2年生は担任の先生がお休みでしたが,3人とも元気にしっかりと学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

3年生:硬筆書写 「てんらん会作品のカード」 9/3



 今回も,3年生は硬筆書写で「てんらん会作品のカード」の練習をしました。

 今日は1字1字を丁寧によく見て書いてほしいので,まず1行書けたら,お互い直したらもっと良くなると思う所を言い合い,何度も直しました。

  結局,2人とも2行目までしか進むことができませんでした・・・。


 
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
胚芽米ごはん
牛乳
なま節のしょうが煮
ほうれん草の煮びたし
とうがんのくずひき

〜ひとこと感想〜
「ほうれん草が甘くておいしかったです!」(6年生)

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 9月2日(木)

 3年生は,理科で動物のすみかの学習でした。今まで学習してきたことをふり返りながら,教科書のまとめ問題に取り組んでいました。4年生は,算数で2けたでわるわり算の筆算の学習でした。問題に取り組むことで,筆算の仕方について理解が進んだようです。6年生は,国語で一番大事なものはの学習でした。GIGA端末で作成したデータを推敲しながら文章をまとめていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(1・2年生) 9月2日(木)

 今日の5校時,1年生は算数で10よりおおきいかずの学習でした。10を越える数の計算について,どのようにすればよいのかを考えていました。2年生は,学活で係活動の時間でした。クイズ係の子が出す問題をみんなが必死に考えて答えていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp