![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:354417 |
4年生 GIGA端末での学習![]() ![]() ![]() 全市で7月に導入されたばかりのデジタルドリル「ミライシード『ドリルパーク』」に取り組みました。 主要4教科の単元ごとの問題が選択できたり,タッチペンや指で記入できたりします。 その後,プログラミングのゲームにも取り組み,大喜びの子どもたちでした。 今後も継続的にGIGA端末を用いた学習を行っていく予定です。 4年生 道徳の様子![]() ![]() 今回はネームタグを配って,発言をしたら黒板に貼るという活動を取り入れたことで,子どもたちのやる気がパワーアップしました。 たくさんの子が挙手・発言することができて,大変盛り上がった授業となりました。 あおぞら 3年体育「ソーラン節」
運動会で披露する,ソーラン節の練習が始まりました。3年生の子どもたちは,今までの経験の中でソーラン節を見たことがあり,踊りを覚えるのも早いです。今はまだ,動きを覚えるので大変ですが,かっこよく踊れるようになっていってほしいと思います。
![]() 1年 体育「おおきく うごいて だんす」
運動会にむけてのダンス練習が今週から始まっています。元気にジャンプしたり,ステップを踏んだり,とてもよく頑張っています。覚えるのに時間がかかるかなと思っていたのですが,子どもたちは本当によく動いて,あっという間にダンスを覚えてしまいました。ここから,移動や細かな動きの修正を入れてさらに元気で可愛いダンスにしあげていこうと思います!
![]() ![]() ![]() 1年 9月の朝会
9月の朝会の様子です。1年生は入学してから一度も体育館での朝会を経験したことがありません。でも,いつもテレビの向こうの校長先生に向けて姿勢をまっすぐ向けて話を聞いています。中には,じゆうちょうに校長先生の話している内容をメモをする子までいます。とくに今回は,初めてクラスのお友だちが表彰されるということもあり,いつも以上に集中力が高く,姿勢が整っていました!1年生,かっこいいです!
![]() ![]() ![]()
|
|