緊急のお知らせ
・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・疫学調査の結果,当該児童同じ学級に在籍する児童など,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・PCR検査の結果は,9月5日(日)に判明する予定です。判明日が6日(月)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等お知らせいたします。
・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されていますので,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日2日(木)からも通常どおり登校してください。
・児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2021-09-01 21:18 up!
9月の朝会
今日は9月の朝会がZOOMで行われました。
校長先生かやは,夢をもち続けることの大切さや「挨拶をしっかり
しましょう。」というお話を聞きました。
また,硬筆書写展で賞をとった児童の表彰も行われました。
緊張しながらも,しっかりと賞状を受け取っていました。
【学校の様子】 2021-09-01 11:07 up!
運動会の練習
1年生と一緒に運動会の練習を始めました。
『イロトリドリ』の曲に合わせて楽しそうにダンスしています。
【2年生】 2021-09-01 11:06 up!
4年生 算数科の様子
算数科の学習の様子です。
2学期最初の単元は「2けたでわるわり算の筆算」を学習しています。
今日は前回の授業のおさらいに続いて,170÷30などのあまりの出るわり算に挑戦しました。
たしかめの式で自分の解答を見直す児童の姿も見られました。
【4年生】 2021-08-30 18:52 up!
3年 体育 80m走
体育の学習で,80m走のタイムを測りました。今まで50mのタイムしか測っていなかったので,初めての80mでどんなタイムが出るか,ワクワクしている様子でした。カーブがあるのでスピードが落ちてしまう人もいましたが,みんな最後まで一生懸命走っていました。運動会に向けて,さらにタイムが伸びるように体力をつけていってほしいです。
【3年生】 2021-08-30 18:51 up!
縦わり掃除オリエンテーション
本日,縦割り掃除のオリエンテーションが行われました。
2学期からは,3・6年,4・5年で少人数グループをつくり,学校の様々な場所を掃除することになります。お互いに声をかけ合いながら,頑張って取り組んでほしいと思います。
【学校の様子】 2021-08-26 15:30 up!
1年 国語「いちねんせいのうた」
国語の学習で「いちねんせいのうた」の音読を行いました。教科書を見ながら,「いちねんせいのうた」をプリントに写し取った後は,「つよくよむところ」や「よわくよむところ」,「うごきをつけるところ」を色分けし,自分なりの読み方を決めて音読にチャレンジしました。ペアで発表し合いっこしたあとは,何人かの子に前で発表してもらいました。
【1年生】 2021-08-26 15:29 up!
2学期始業式
本日から2学期がスタートしました。2学期の始業式はZOOMで行いました。
校長先生からは,コロナ感染予防に関してや「自分を大切にしましょう」といった話を聞き,子どもたちも気持ちを新たにしていました。
【学校の様子】 2021-08-26 15:28 up!
4年生 登校日の様子
今日は全校統一の登校日でした。
4年生は,挨拶と健康観察後に,算数科の教科書の「わくわく算数」で紹介されている,「ふしぎな輪っかづくり」に取り組みました。
有名なメビウスの輪の他にも,輪と輪とつないでハサミで切ってどのような形になるのか予想しながら楽しみながら作ることができました。
次は2学期始業式にまた会いましょう!
【4年生】 2021-08-23 15:53 up!
登校日(23日 月曜日 8時30分〜9時30分)について
毎日のように雨が降り続いておりますが,お元気にお過ごしでしょうか。
8月も下旬となり,いよいよ25日(水)から2学期が始まります。そんな中,本日より京都府にも緊急事態宣言が発令されました。
2学期も各ご家庭のご協力をいただきながら,感染対策をして学校教育活動を進めてまいりたいと存じます。また,夏休み中に気になること等がございましたら,学校の方へご連絡ください。
23日(月)は全校一斉の登校日になっております。緊急事態宣言下ではありますが,予定通り実施いたします。各学年のおたより等を確認していただき,ご準備をお願いします。健康観察票やマスクも忘れずに持たせていただきますようお願いします。
なお,気象情報では月曜日も雨の予報となっております。夏休みの宿題を持っていく児童もいると思いますが,大きな工作や画用紙・模造紙等の作品については,無理をせず,雨でないときに持ってくるようお声がけをお願いします。
【学校の様子】 2021-08-20 15:02 up!