京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:13
総数:251573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

朝顔

画像1
やっと,やっと,咲きました。

いっぱい咲きました。


画像2

めざせ!秋ナス収穫… 幼稚園のナスも…

ぐんぐん新芽が!

新しい葉っぱも,大きくなってます。

花もつけています。

楽しみ…
画像1
画像2
画像3

めざせ!秋ナス収穫 2

画像1
8月初めにした,ナスの剪定…
その後…

とっても短く,
かなり思いっきり,
剪定しましたが,

新芽が出てきました!
花もつけています!

そら組さんのナスは,どうかな…?
画像2

夏野菜収穫! 2

画像1
いっぱいとれました!

夏野菜収穫!

画像1
みんなで育てた
夏野菜が,実りました。

お家の野菜たちはどうかな?

いっぱい収穫できたかな?

めざせ!秋ナス収穫!

5歳児そら組の一人一鉢栽培
今年は『ナス』を育てています。

秋ナスを収穫しよう!…
と、いうことで,
今の時期に剪定をするそうです。

農家の方に,教えていただいた方法です。
これでいいのかな…と,
正解がよくわかりませんが,
とりあえず,毎年ちゃんと秋も実っています。

幼稚園でしている方法をお知らせします。

そんなに切っちゃうの!?と,思いますが
ナスの力を信じて、剪定してみてください。

一番中心…と思われる茎は残して、
わき芽や,
横に伸びている茎や葉を,
短く切りましょう。
新しい芽が生えてきます。

水やりは、忘れずに!




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp