京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up7
昨日:8
総数:143169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

くらしと水 〜琵琶湖〜

画像1
社会科で学習した「くらしと水」では,静原小学校の水は,地下水からできている事を知りました。

2学期からの学習では,京都市内の水源である「琵琶湖」の水は滋賀県からどうやって京都市まで流れてくるのか,その歴史について学習します。

楽しみにしていてくださいね!

トイレ掃除 完了

明日から,2学期がスタートします。
そのために学校では,様々な準備をしています。
今日は,教職員で学校のすべてのトイレの掃除をしました。
コロナ予防も踏まえてピカピカにしました。
画像1
画像2
画像3

今日の登校日の様子2 8月23日(月)

 3年生・4年生・6年生の様子です。どの教室も担任の先生からのお話をしっかりと聞いているように思いました。
画像1
画像2
画像3

今日の登校日の様子1 8月23日(月)

 今日は,夏休み終了前の登校日でした。全児童15名が元気な顔を見せてくれました。1年生と2年生の様子ですが,2学期開始にむけて気持ちを切り替えているように見えます。
画像1
画像2

登校日

画像1
今日の登校日では,久しぶりにみんなでそろってお話しすることができました。

聞いていると,「夏休みの宿題がまだ・・・」と

全員が言っていました・・・

夏休みも,今日含めてあと2日!

無理はせず,しっかりと計画を見直してみましょう!!

静原のリンゴが…その1 8月20日(金)

 本校のリンゴの木にたった1つだけ実っていた果実が,数日前に落ちてしまいました。管理用務員がその様子に気が付き,見つけた果実は冷蔵庫で少し冷やしておきました。見た目はあまりきれいではありませんが,ずっと置いておけないので今日実際に切ってみました。果たしてその後は…。(下にあるその2へつづく)
画像1
画像2
画像3

静原のリンゴが…2 8月20日(金)

 実際に果実を切ってみると,多少の痛みはあったもののとてもきれいでした。なので,その場にいた教職員で試食してみましたが,甘みと酸味がほどよくあってとても美味しかったです。市販されているリンゴと何ら変わりないので,美味しくいただきました。
 2年前には,全く元気がなかったリンゴの木からたった1つだけできた果実は,美味しさと感動を与えてくれたと思っています。来年度はもう閉校なので,これからリンゴの木がどうなるのか見届けられないですが,またきれいな花を咲かせて果実ができていることを願いたいです。
画像1
画像2
画像3

緊急事態宣言発出にともなう行事予定の変更について

緊急事態宣言発出にともない,予定しておりました行事等を変更しました。
「配布文書」に保護者様あてのプリントを載せていますのでご確認ください。
現時点での変更ですので,今後の動向によって改めて調整が必要になることもあります。
急な変更でご迷惑をおかけしますが,ご了承いただきますようお願いいたします。

こちらからも確認していただけます。
  ↓
(8/20)緊急事態宣言発出に伴う行事予定の変更について

なお,保護者の皆様にはPTAメールでも同様のプリントを送信しております。

みんな元気にラジオ体操! 8月20日(金)

 今日から夏休み最終日までの平日に,午前7時30分から児童公園にてPTA主催のラジオ体操が実施されています。今回はその初日でしたが,ほとんどの児童が参加していました。久しぶりのラジオ体操なので少し戸惑い気味でしたが,みんな元気に体を動かしていました。
 なお,8月23日(月)は午前8時30分から9時30分まで登校日になっています。もうすぐ始まる2学期にむけて,徐々に心も体も学校モードになれるよう準備してほしいと思っています。
 
画像1
画像2
画像3

静原の様子 8月19日(木)

 今日は,午前中に激しい雨が降りいつもの夏よりかはやや涼しく感じます。夢ヒカリ水田の稲もきれいに育っていますし,静原川も雨が降ったからか昨日よりも水量が多く感じます。雨がちだった今年の静原の夏は,もう終わりが近づいているかのように思います。
 9月12日(日)まで京都府において緊急事態宣言が発令されましたので,それに伴い8月・9月の学校行事も中止や延期などの変更をすることになりました。現在調整中ですので,確定し次第本校のHPまたはメール配信等でご連絡いたします。お手数をおかけしますが,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp