![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:48 総数:336889 |
♪1年生 図画工作「みてみてあのね」 その1
自分の日々の生活や,生活の中で感じたことを発表する中で,絵に表したいことを見付けました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 6年生へのお礼 その2
1年生から5年生へのお礼です。
![]() ♪6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」〜当時の人々のくらし〜
三内丸山遺跡や出土品の写真,『縄文時代の人々の1年の生活』の図などを見て,当時の人々のくらしについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」〜調べるために〜
身近な歴史的事象について,詳しく調べるためには,どんな方法があるか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「みんなが過ごしやすい町へ」〜GIGA端末を使って〜
GIGA端末を使って交流しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語「What time do you get up?」〜伝え合おう〜
どのくらい手伝いをしているかを伝え合いました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「一万をこえる数」〜数を10杯すると〜
数を10倍することや10倍した数の表し方について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 社会「工場でつくられるもの」〜まとめよう〜
原材料の仕入れ先や主な生産工程,生産の工夫など,調べたことをまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「ひらがなの学習」
ひらがなの学習をしました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「詩を読もう」
詩を読みました。
![]() ![]() ![]() |
|