京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up39
昨日:28
総数:337553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪2年生 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」〜種まきの準備〜 その1

 種まきの準備をしました。
画像1
画像2

♪3年生 アゲハチョウの幼虫

 アゲハチョウの幼虫の観察をしています。
画像1

♪ひまわり学級 手紙の書き方

 手紙の書き方を考えました。
画像1
画像2

♪5年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」〜範唱を聴いて〜

 「すてきな一歩」の範唱を聴き,歌詞の内容や旋律から歌詞の内容や旋律の特徴をつかみました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「いくつといくつ」〜10の合成・分解〜

 10はいくつといくつになるかをたしかめました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 家庭「見つめてみよう生活時間」〜結果をもとに〜

 結果をもとに,時間の使い方を工夫して「わが家のすてき時間」を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 図画工作「わたしの大切な風景」 その5

 絵の具を使って,丁寧に着色しています。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 体育「リレーあそび」 その2

 コーンの回り方に注意しました。
画像1
画像2

♪2年生 体育「リレーあそび」 その1

 いろいろなリレーで,相手チームと競走することを楽しんでいます。
画像1
画像2

♪3年生 国語「漢字の広場1」〜文に書こう〜

 提示されている漢字を使って,動物園の様子を文に書きまとめました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 始業式 授業開始 大掃除 4時間授業 給食なし 完全下校 生活チェック週間
8/26 給食開始
8/27 (延期)放課後まなび教室開講式(6校時) 食の指導(ひまわり)
保健・PTA等
8/26 身体計測(6年)
8/27 身体計測(5年)

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp