![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:37 総数:506586 |
学校(サッカー部活動)の様子 その2
ベンチの選手も厳しい暑さの中なので,いつでも交代してプレーする準備とアドバイスを送っていました。よく声が出ていたと思います。この暑さなので,両チームとも選手交代を頻繁に行っていました。
![]() ![]() ![]() 学校(サッカー部活動)の様子 その1
22日(木),下鳥羽グラウンドで行われました夏季大会準々決勝にサッカー部が,ベスト4をかけて出場しました。
ここまで僅差で勝利をものにしてきたサッカー部です。ベスト4に入ると府大会の出場権利が,与えられます。そういう意味ではとても大切な試合です。ここ2試合,非常にいい形で勝ち上がってきているので,チームのムードは最高に盛り上がっていました。ベンチもグラウンドも気負うことなく,いい雰囲気で試合に臨んでいました。 序盤は,一進一退の攻防で,勝利の女神がどちらに微笑むのかは,全く分からない展開でしたが,若干,西院が押していたように思いました。前後半30分ハーフで行われるのですが,途中,厳しい暑さの中での試合のため,給水タイムがあります。 前半の給水タイムの後,試合が動きました。サイドチェンジから素晴らしいテクニックでトラップをして,相手ゴールキーパーの位置をよく見た技ありのミドルシュートが決まり,西院中が1点リードで前半を折り返しました。 ハーフタイムでは,「前半の1点は忘れて,もう1点,2点を取りにいこう」という積極的な攻めの指示が出ていました。その指示通りに,日頃の練習の成果を充分に発揮し,ドリブルから切れ込んでのシュート,パス回しから展開したシュートと多彩な攻撃で後半に2点を追加し,完勝しました。 人工芝のグラウンドなのでいつも以上にピッチ上の温度は高かったと思います。その中で最後まで足が止まることなく走り続け,守りに入らず攻め続けたところを見て,試合を重ねるごとに強くなっているように思いました。 1日空いて,24日に準決勝が行われます。しっかり休養を取って,全力でプレーして下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校(卓球部活動)の様子 その2
2回戦を見事勝利し,ベスト16に進出した卓球部男子は,ベスト8を目指し,3回戦へ挑みました。
相手チームの力も格段に上がり,厳しい試合展開になりました。しかし,最後まであきらめることなく,自分たちの卓球を貫いてくれたと思います。試合を控えている部員もべアドバイスを送るなど,チーム西院で頑張る姿に感激しました。 力及ばず惜しくも敗れてしましまいましたが,客席で応援していた1・2年生には,いい経験になったと思います。この経験を生かし,部員全員でさらに素晴らしいチーム作りをして下さい。部員もたくさんいるので,活気のある部活動を目指して下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校(卓球部活動)の様子 その1
21日(水),ハンナリーズアリーナで行われた夏季大会団体に出場した卓球部男子の様子です。エアコンの効いた大きなアリーナを使用するという素晴らしい環境でプレーでき,選手たちも喜んでいることと思います。
卓球部男子は,2回戦からの出場です。初戦は,少し硬さも見えましたが,チーム一丸となって,素晴らしいプレーができたように思います。まず,1勝ということで客席で応援している部員も,いいプレーには拍手で称えていました。その甲斐あって見事2回戦を勝ちました。 ![]() ![]() ![]() 学校(サッカー部活動)の様子 その2
PK戦の様子です。グラウンド,ベンチが一体となって,勝利をつかむことができました。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() 学校(サッカー部活動)の様子 その1
21日(水),洛南中学校で行われた夏季大会4回戦にサッカー部が出場しました。3回戦で劇的勝利を収めた勢いそのままに試合に臨みました。前半は,西院ペースで試合が進みましたが,ゴールを決めきることができず,我慢の展開でした。後半に入ると,相手チームの攻撃を受ける時間帯が増え,なんとかしのぐ展開になりました。しかしながら,一瞬のすきを突かれ,先取点を取られました。
リードされてからも,気落ちすることなく,なんとか追いつこうと相手ゴールに攻め込んでいきました。すると,残り5分,コーナーキックのチャンスからヘディングで合わせ,同点としました。このままタイムアップとなり,PKで勝敗を決めることになりました。両チームともゴールキーパーの好セーブでなかなか決まらない中,2−1で見事勝利し,ベスト8に進出しました。 次は,いよいよ準々決勝です。自分たちの力を信じて,全力を尽くして下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校(ソフトテニス部活動)の様子 その4
夏季大会の様子です。明日の個人の健闘を祈ります。
![]() ![]() 学校(ソフトテニス部活動)の様子 その3
夏季大会の様子です。
![]() ![]() 学校(ソフトテニス部活動)の様子 その2
夏季大会の様子です。厳しい夏の日差しの中での大会です。応援も厚い中,お疲れ様でした。
![]() ![]() 学校(ソフトテニス部活動)の様子 その1
21日(水),西院中学校で行われた夏季大会団体2回戦にソフトテニス部が出場しました。秋季大会で準優勝したので,第2シードとしての出場です。
1回戦を勝ち上がってきた相手チームと互角の戦いを繰り広げました。両校とも高い技術と強い気持ちのぶつかり合いでした。結果は,惜しくも敗れてしましました。しかしながら,随所に日頃の練習の成果が現れた素晴らしいプレーが見られました。 明日は,西院コートで個人戦が行われます。3年生全員が出場します。団体の悔しさを晴らすべく,全力を出し切って下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|