![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:74 総数:423086 |
4日(水)学校の様子
気温がぐんぐん上がっています。
体調には,十分ご留意いただきますように。 以下,「楽しい読書」として,図書の紹介をしています。夏季休業中の書店では,入り口付近に特設コーナーを設置して紹介されているところが多いかと思います。参考まで。 ![]() 4日(水)学校の様子
いいお天気になりました。
![]() 4日(水)学校の様子
5年生が植えた稲もぐんぐん育っています。
![]() ![]() ![]() 4日(水)なかよしうさぎ
今日も元気いっぱいです。
![]() ![]() 4日(水)なかよしうさぎ![]() ![]() ![]() 4日(水)学校の様子
子どもたちは来ていませんが,教職員は,校内整備,2学期の準備や教材研究,研修参加のために学校にきています。
校長室前の水槽にはヤマトヌマエビが10匹います。 ネオンテトラも少しずつ大きくなってきました。 ![]() ![]() 3日(火)学校の様子![]() いちょうの木は,緑がいきいきとしています。夏休みが終わり,秋に近づくにつれて少しずつ色づいていくことでしょう。 さて,ご存じのように,京都府に対して「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく「まん延防止等重点措置」の適用が決定し,令和3年8月31日(火)までの期間,京都市を重点措置地域とすることが決定されました。 日頃より感染予防対策をすすめていただき,それぞれが注意深く早めの対応をしていただいていることに感謝申し上げます。夏休み中ではありますが,これからも不要不急の外出を控え,手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策にご留意いただき,感染予防と感染拡大の抑止に向けた取組を進めていただきますようにお願いいたします。 いちたくん おでかけしています
市原野PTAキャラクター「いちたくん」
学校にはぬいぐるみが数体ありますが,そのうちの1体(帽子をかぶっているいちたくん)が,ただいま静原小学校におでかけをしています。 静原小学校のお友達に毎日”なぜなぜ”をしてかわいがってもらっているみたいです。よろしくね。 静原小学校HP いちたくんがやってきた ↓8月 市原野小学校にいる「いちたくん」 ![]() 3日(火)なかよしうさぎ
すごい食欲です。
これだけ食べてくれると,こちらもうれしくなります。 ![]() ![]() 3日(火)なかよしうさぎ
わーい 朝ごはんだ…
小屋に人が入るだけで大はしゃぎ 心待ちにしてくれているようです。 ![]() ![]() |
|