![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:156137 |
幼稚園説明会のご案内6月の教育相談(つぼみ組)のご案内
6月の教育相談のご案内です。9・14日には幼稚園説明会を行います。ぜひ一度お遊びにいらしてください!ただしコロナの感染状況により,急遽変更する場合はホームページでお知らせします。ので,あらかじめご了承ください。6月の教育相談 つぼみ組
どこからきたんかなぁ?![]() ![]() 飼育ケースにチョウチョが入っています!! 「どこからきたんやろ?」 「来たんとちゃうで!いもむしが,チョウチョになったんやで!!」 「え?違うで!飛んできたんやで!」 と朝から子ども同士で話していました。 色々な予想が飛び交う中, チョウチョの羽の模様や色を楽しむ子どももいました。 不思議がいっぱいのチョウチョ。明日はどうなっているのでしょうか。。 楽しみです。 雨が好き!![]() ![]() 雨の日だけど… 大好きなダンゴムシはどうしてるかなぁ? チョウチョは何をしてるかなぁ?と子どもたちと話していました。 そこで… ダンゴムシ探しに出発!! お気に入りの場所をのぞいてみると・・・ 「いた!!」 「ダンゴムシは雨が好きやねん!」 「じめじめしてるところも好きやで」と,子どもたちに教えてもらいました。 元気いっぱいのダンゴムシがたくさん見つかって嬉しかったね!! 京都市立幼稚園のコロナ感染症対策について ムービー
京都市立幼稚園では,お子たちの健康を守るため,コロナ感染症対策を十分に行ったうえで,多彩な経験ができるように様々な取組をしております。
安心して登園していただけるように,今後も取組を続けてまいります。 ご質問や園見学などをご希望の方は,遠慮なくお電話ください! ☎075(601)2731 幼児教育のエキスパートが語る『京都市立幼稚園の保育』
京都教育大学 教授 古賀松香先生による『子どもの育ちを根底から支える京都市立幼稚園』のお話です。
長い歴史(130年以上!)に裏付けられた京都市立幼稚園の魅力をお伝えいたします。 ご質問や園見学のご希望はお近くの市立幼稚園まで! まずはお電話ください。京都市立伏見南浜幼稚園 ☎075(601)2731 京都市立幼稚園 紹介ムービー
京都市立幼稚園の『保育で大切にしていること』を分かりやすく紹介しております。
お尋ねになりたいことがおありの方や,園見学をご希望の方は,ご遠慮なくまずはお電話ください。伏見南浜幼稚園☎075(601)2731 京都市立伏見南浜幼稚園 紹介ムービー
幼稚園や保育園選びを始められた方,お子たちに「ぴったり」の幼稚園を探しておられる方へ「伏見南浜幼稚園」の教育内容や施設についての紹介ムービーです。
ぜひ一度ご覧ください。 ご質問や見学などをご希望の方は,まずはお電話ください! ☎075(601)2731 汗いっぱいや!![]() ![]() ちょっぴり難しいハシゴや一本橋など 色々なものに挑戦!! 腕や体の力がついてきているようで, 鉄棒にも挑戦!! ぶら下がったり,思い切ってクルリと回ったりして たくさん遊びました。 片づけをする頃には, 「汗いっぱいやー!」 「今日も楽しかったなぁ!」と,満足顔のにじ組さんでした。 絵の具で遊んだよ!
そら組さんは今日,絵の具で遊びました。
赤・黄色・青・緑・・・などの色と, スポンジや,ポコポコがついているローラーなどの道具を使って楽しみました。 好きな色を画用紙に広げて遊んだり, 模様に気づいたり, 友達が遊んでいるのを見たりして楽しみました。 ![]() ![]() |
|