![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:48 総数:424357 |
20日(火)学校の様子
1年生は算数で「かずしらべ」を学習しています。
![]() ![]() 20日(火)学校の様子
2年生は本の紹介を進めています。
![]() ![]() 20日(火)学校の様子
5年生は,道徳の学習を進めています。
「母さんの歌」 バスの終点「くすのきまち」 そこに大きなくすの木が立っていました。くすの木の下で母親が子どもに歌を歌っています。くすの木はあの日のことを思い出します… 1945年,広島に原子爆弾が落とされました。くすの木は焼けていく町を見ていました。ふと下を見ると,足下で女学生が迷子になって母親とはぐれた男の子に子守歌を歌っていました… ![]() ![]() 20日(火)学校の様子
6年生は,平安時代のまとめをタブレットを使って進めています。今日は,指定したキーワードを使って,文章にまとめていました。
![]() ![]() 20日(火)学校の様子
4年生の学習の様子です。
水泳学習を実施しています。 ![]() ![]() 20日(火)学校の様子
1学期,最後の朝マラソンに取り組みました。
![]() ![]() 20日(火)校内整備
池に噴水を設置しています。
小さな噴水ですが,涼しさを演出しています。 ![]() ![]() 20日(火)学校の様子
ひまわりがたくさん咲いています。
![]() ![]() 7月20日 (火)
今日も暑くなりそうです。
![]() ![]() 20日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() |
|