![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:48 総数:506597 |
学校(ラグビー部活動)の様子 その2
ノーサイドの後は,敵味方関係なく,健闘をたたえ合います
![]() ![]() ![]() 学校(ラグビー部活動)の様子 その1
18日(日)に京都工学院高等学校グラウンドで太陽生命カップ全国大会予選準決勝が行われました。
勝てば決勝という大事な試合でした。本校は,他校と合同チームを結成しており,他のチームより厳しい条件の中で試合に挑みました。 序盤から相手チームのテクニックとスピードのあるプレーに劣勢を強いられました。ハーフタイムでの顧問からのアドバイスが効いたのか,後半最初のトライを奪いました。倒されても倒されてもあきらめることなく,ボールを持つと前に前に進み,ゲインラインを突破し,相手にプレッシャーかけていました。また,相手チーム鋭い出足にもひるむことなくタックルに向かっていました。 残念ながら,地力に勝る相手チームに勝つことはできませんでしたが,合同チームとして限られた練習時間や難しいチーム作りの中,見事ベスト4まで進むことができました。 今回の大会での戦いでよかった点はさらに磨きをかけ,改善すべき点は点しっかり修正して夏季大会に臨んで下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校(バスケットボール部活動)の様子 その2
ベンチでは,顧問が,大きな声で細かく指示をしていました。ベンチに入っていない部員も一丸となって,試合に臨んでいます。
![]() ![]() ![]() 学校(バスケットボール部活動)の様子 その1
18日(日),西ノ京中学校で行われた夏季大会2回戦にバスケットボール部が出場しました。前日の1回戦を自分たちの持ち味を発揮して,快勝した西院中学校は,格上のシード校と対戦をしました。
第1Qは,緊張からか,相手チームのスピードとパワーのある攻撃に押され気味でしたが,第2Qは,相手コートにボールを運ぶ場面が増え,相手チームを上回るパフォーマンスを見せていました。 厳しい暑さの中での試合であったので,適宜,メンバーチェンジをしながら,全員がコートに立って,最後まであきらめることなくプレーしていました。随所にスピードのあるドリブルからシュート決めたり,3ポイントシュートも決めたりしていました。 結果は,敗れてしましましたが,夏季大会の1勝は,次につながる価値あるものだと思います。この経験をバネに,さらに素晴らしいチーム作りをして下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校(野球部活動)の様子 その2
ベンチも盛り上げるために,声を出して,チームを鼓舞していました。
![]() ![]() 学校(野球部活動)の様子 その1
17日(土)に勧修グラウンドで行われた夏季大会2回戦に野球部が挑みました。1回戦を快勝した西院中学校は,序盤,格上のシード校相手に一歩も引かない試合をしました。ピンチを日頃から練習してきた牽制球でランナーアウトにして,その裏の攻撃で先制点を挙げました。
その後,力のあるストレートと変化球を低めに集め,相手打線を抑えていました。相手チームの足をからめた攻撃にも落ち着いて,キャッチャーが,盗塁をアウトにするなど西院中ペースで終盤を迎えました。 しかし,終盤の6・7回によく振れていた相手打線に捕まり,2本のホームランを浴び,反撃も及ばず,惜しくも敗れてしまいました。 序盤の攻め込んでいるときに追加点を挙げられなかったのが残念でしたが,最後までベンチも一丸となってプレーしていました。 これで,3年生は部活動が終わりますが,1・2年生は,3年生の意志を受け継ぎ,より良いチーム作りを目指して下さい。3年生は,この頑張りを次のステージに生かして井下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校の様子
今週に入り,午前中授業となり,午後からは三者懇談会を実施しております。1学期の学校生活の様子や学習面,生活面の様子,ご家庭での様子等,限られた時間ですが,保護者の皆さまとお話しさせていただければと思っております。お忙しいところ,お時間をいただきありがとうございます。
写真は,各学級の学級目標をポスターにしたものです。1階中階段入り口に掲示しておりますので,ご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校(部活動)の様子
男子バレーボール部の活動の様子です。鮮やかなブルーのユニフォームが映えています。
![]() ![]() 学校(部活動)の様子
男子バレーボール部の活動の様子です。練習試合が可能になり,キャプテンを中心に日頃の練習の成果を発揮すべく頑張りました。特に,クイック攻撃やサインプレーなど大会で使えるようにいろいろ試しました。保護者の皆さまにも観戦もいただきました。夏季大会は,無観客開催となり,ご覧いただけないため,試合用ユニフォームでカッコいい姿を見せることができました。
ラリー中も,取られても取り返す粘りのバレーボールを目指しています。最後まであきらめずボールを追いかける強い気持ちで試合に臨んでいます。 夏季大会に向け、課題は見つかったので,限られた練習でそれを克服できるよう努力してください。 ![]() ![]() ![]() 学校(1組栽培活動)の様子
1組の栽培活動の様子です。水やりや雑草抜き等自分たちで育てている野菜を大切にしています。キュウリ,ナス,ブロッコリー,トマト,イチゴ,ピーマン,校長先生からいただいたトウモロコシ,例年よりも種類を増やして育てています。そろそろ実もなってきました。これからも丁寧に育てて下さい。豊作を期待しています。
![]() ![]() ![]() |
|