京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:76
総数:309386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪1年生 国語「ねじれた音」

 ねじれた音の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「一つの花」〜物語の設定〜

 物語の設定を確かめ,内容を捉えました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 図画工作「ふき上がる風にのせて」 その3

 友達の作品のよいところを見付けました。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「ふき上がる風にのせて」 その2

 友達と自分の作品の形や色の似ているところや違うところに気付きました。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「ふき上がる風にのせて」 その1

 友達とつくった作品を見合い,よさや面白さを感じました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「天地の文」〜交流しよう〜

 「天地の文」を読んで感想を交流しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「体のつくりとはたらき」〜酸素が運ばれる仕組み〜

 酸素が,体の中を運ばれる仕組みをいろいろな方法で調べました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 なかよしの日〜ひまわりの紹介動画〜

 ひまわり学級の紹介動画を見て,なかよしの日について考えました。
画像1
画像2

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」〜観察をしよう〜

 アサガオの観察をしました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 体育「リレー」 その2

 リレーの具体的な方法を知りました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 委員会活動 SC
7/21 終業式 給食終了

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp