![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:13 総数:251710 |
花の苗屋さん<1> 6月30日
5歳児そら組が,
楽しみにしていた,苗屋さん。 種から大切に苗を育ててきました。 今日は朝から,準備に大忙しです! <写真1> お客さんが,迷子にならないよう, 白線を引いている,案内係です。 <写真2> 苗をお店に運び, 自分たちでつくった名札をつけました。 <写真3> 大切につくった『レジ』もチェック! うまく使えるかな? ドキドキです。 ![]() ![]() ![]() いよいよ 『花の苗屋さん』 です (6月29日)
5月の連休明け、
年長そら組が、花や野菜の種を植えました。 大事に育て、立派な苗に成長しました。 その苗を 在園児や保護者の方々, お世話になっている地域の方々に 『苗屋さん』で,お配りします。 そら組が, 各部屋を回り, 年少はな組,年中ことり組に, 苗屋さんの案内をしました。 ![]() ![]() ぽかぽか広場 (預かり保育)
「こんな形になったよ!」
「こんなに長くなったよ!」 「かっこいいでしょ!」 手先,指先を使って、 いろいろなものをつくって遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() プール掃除 2
隅々まで,きれいにしてくれました!
![]() ![]() ![]() プールそうじ 1 5歳児![]() ![]() 幼稚園の砂場で! 【幼小接続の取組】![]() 幼稚園の砂場で,活動しました。 コロナ禍で, 交流は控え,1クラスずつ, 幼稚園の午前保育日,園児が降園した後, 午後の時間で来てくれました。 ![]() 救命講習
今年も,受けました。
あってはならないですが,万が一…に備えます! ![]() ![]() ![]() じゃがいもほりをしたよ! 2 (3歳児)![]() 見つけた! そ〜っと運んできました。 ![]() じゃがいもほりをしたよ!(3歳児)
「ほら〜,いっぱ〜い!!」
「わーっ!!」(先生も,びっくり!) こ〜んなに収穫できました。 「フライドポテトにしてもらう!」 3歳児も, 持ち帰った後を楽しみにしていました。 去年のはな組(現ことり組)が, 植えてくれた,じゃがいもです。 今年も,年が明けたら, はな組が,“次のはな組さんのために”植えます! ![]() ![]() ![]() じゃがいもほりにいったよ!(4・5歳児)
6月23日
京都教育大学環境実践センターに, じゃがいも掘りに行きました! 掘ると,ゴロゴロ出てきて… 「見て〜!こんなに大きい!」 「いっぱいや〜!」 大喜びで,どんどん掘りました。 「ポテトサラダにする」 「今日は肉じゃがやねん!」 持ち帰った後のことを楽しみにしていました。 持ち帰る分を,自分たちで量りました。 「これ,一個やったら何キロかな?」 「もっと乗せてみよ」 はかりの針が動く様子も楽しんでいました。 普段では,なかなか見られない 田んぼに, おたまじゃくしが泳いでいる様子も じっくり見ることができ, 楽しい時間でした。 ![]() ![]() ![]() |
|