京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up47
昨日:44
総数:337715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪4年生 算数「角とその大きさ」〜角のかき方を使って〜

 角のかき方を使って,三角形を作図しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」〜国民主権〜

 国民主権は,私たちのくらしの中でどのように守られているのか調べました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「ものの燃え方」〜学習問題〜

 「ちっ素,酸素,二酸化炭素にはものを燃やすはたらきがあるのだろうか。」という学習問題を立てました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 道徳「あいさつの心」〜あいさつ運動〜

 心のこもったあいさつとは,どのようなあいさつか考えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 社会「国土の地形の特色」〜気付いたことや考えたこと〜

 空から日本の国土を見て,地形について気付いたことや考えたことを話し合いました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 夏野菜について知ろう

 夏野菜について知りました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「たし算とひき算」〜繰り上がって〜

 (何十)+(何)で繰り上がって何十何になる暗算をしました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 花壇を整備しよう

 花壇を整備しました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 4月学級掲示

 図画工作の作品を掲示しています。
画像1

♪1年生 生活「なかよしいっぱいだいさくせん」〜行ってみたい場所〜

 グループで一度行ってみたい場所や約束について話し合い,学校探検の準備をしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 委員会活動 SC
7/21 終業式 給食終了

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp