![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358923 |
二年生 生活科 『ぐんぐんそだて おいしいやさい』 その2
国語のかんさつ名人の学習で学んだことを生かして観察しました。
![]() ![]() 二年生 生活科『ぐんぐんそだて おいしいやさい』
ミニトマトの実を観察しました。緑色の実がたくさんなっています。
![]() ![]() 書写『二』![]() ![]() 悪戦苦闘しながらも書いている様子が見られましたが, みんな真剣な眼差しで一生懸命取り組んでいました。 音楽『拍にのってリズムをかんじよう』![]() ![]() 鉄琴や木琴,カスタネットなどを使って「ゆかいな木きん」を 合奏しました。 子どもたちは,楽しいリズムにのって一生懸命合奏していました。 6年生 プール清掃![]() 1ねんせい ぎがたんまつをつかおう![]() ![]() ロイロノートというアプリを使って,いろいろな技能の習得にもチャレンジしています。 1ねんせい せいかつか さかせたいな わたしのはな![]() ![]() 「大きくなってほしいな」と,あさがおに話しかけながら,水をやる姿も見られます。これからのあさがおの生長が楽しみです。 二年生 算数科 『たし算とひき算のひっ算(1)』
引き算の筆算を数え棒を使って考えました。
![]() 二年生 ひらがな聞き取りテスト
チャレンジタイム・5時間目の時間に,ひらがなの聞き取りテストを実施しました。
![]() 学級活動『GIGAで学ぼう』![]() ![]() 今回は動画撮影の仕方やロイロノートの使い方を学びました。 体育のときに動画撮影をして技のきれいさを確認したり,ロイロノートを使うとみんなの考えを共有しやすかったりします。 これからタブレットをうまく使って学習も進めていきたいと思います。 |
|