七夕の集い
7月7日,七夕の集いをクラスごとに楽しみました。
七夕のお話や歌を聴いたりして楽しみました。
七夕は織姫さまと彦星さまが1年に1度会える日です。
みんなで織姫さまと彦星さまが会えるようにお願いをすると,お礼に星のお土産をいただきました。
月曜日笹飾りをもって帰りました。五色の短冊に願い事を書いて飾っておられることでしょう。
みなさんの願いが叶いますように・・・・・・・
【幼稚園の様子】 2021-07-07 19:03 up!
本日のひよこ組のプール遊びについて
本日 7月7日(水)のひよこ組およびいちご組のプール遊びは,雨天のため,中止させていただきます。
しかし,七夕行事は行います。七夕飾りをつくったり,お話をしたりして,大きな笹に願い事をかいたりして,みんなで楽しみます。
ぜひ お越しくださいね。待っています。
また,明日8日(木)明後日9日(金)10:00〜より幼稚園説明会を行います。
こちらも ぜひ お越しくださいね。
【子育て支援・教育相談】 2021-07-07 08:42 up!
7月ひよこ組のお知らせ
7月のひよこ組のお知らせです。
↓
ひよこ組7月のお知らせ
7月7日は七夕の行事を楽しみます。お土産もあります。
みなさん 来てくださいね。待っています。
【子育て支援・教育相談】 2021-07-06 15:14 up!
6月の公園清掃
6月の公園清掃をしました。5月ゆり組の子どもたちが軍手をはめて掃除している姿を見たさくら組の子どもたち。6月は自分たちが「がんばるぞ!」という気持ちを込めて,軍手をはめ,くまでやちりとりを持って,取り組みました。保護者の方にもたくさんご協力いただきありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2021-06-24 18:21 up!
ゆり組ギャラリー3じゃがいも (その2)
後日,じゃがいもを絵の具でかきました。持って帰ったじゃがいもでポテトサラダやカレーにして食べたとはなしてくれた子どもたち。おいしいじゃがいもの絵がたくさん並びました。「これはまぼろしのじゃがいも!とってもおいしいよ」「これはお父さん,お母さん,子どもたちのおいも」などお話して教えてくれました。
【幼稚園の様子】 2021-06-15 18:31 up!
ゆり組ギャラリー3 じゃがいも(その1)
じゃがいも掘りをした日に,よく見てじゃがいもの絵をかきました。葉っぱは太陽の光をたくさん浴びてじゃがいもにエネルギーを届けてくれたことや,種芋が黒くてしわしわになっているのは子どものじゃがいもをたくさんつくってそだてたことを伝えると,それを絵で表現する子どももいましたよ。
【幼稚園の様子】 2021-06-15 18:30 up!
じゃがいも掘りをしたよ
先日ゆり組の子どもたちは,じゃがいも掘りをしました。さくら組の時に植えた種芋からたくさんの子どものじゃがいもができていて,「これ,お米の形みたい!」「玉ねぎみたいな形のお芋があった!」など,いろいろな形のじゃがいもに面白さを感じていました。土の中にはゴロゴロとたくさんのじゃがいもがかくれんぼしていて,「あっここにも!」「こんな大きいのあった!」と見つけながら楽しんでいましたよ。
【幼稚園の様子】 2021-06-15 18:30 up!
西院幼稚園ってどんなとこ?
6月16日(水)17日(木)18日(金)いずれも10時から,西院幼稚園について
詳しくご説明をさせていただきます。また,園内を見学したり,PTAの方とお話したりします。ぜひ,皆様 お越しください。お問い合わせは313−1392 お気軽にどうぞ。
説明会については
↓
6月幼稚園説明会について
【子育て支援・教育相談】 2021-06-15 10:12 up!
さくら組さんぽ
今日はさくら組の子どもたちが三条坊町公園まで散歩に出かけました。とても暑い日になりましたが,頑張って歩くことができました。公園では,追いかけっこをしたり,虫探しをしたり,虫のおうちをつくったり…楽しいことを見つけることができました。
【幼稚園の様子】 2021-06-10 18:41 up!
大根の種
昨年の冬に収穫した大根。少しプランターに大根を残しておくと,葉っぱが伸び,小さなかわいい花がたくさん咲きました。しばらくすると,実ができ,中から小さな種がでてきました。「茶色の小さな種だね」「緑色のもあるよ」などなど 出てきた種を見て発見したことがあるようです。
この種を残して,9月になったら畑に蒔こうね。
【幼稚園の様子】 2021-06-07 18:08 up!