|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:364225 | 
| 1ねんせい きずな学習 「にほんのとなりのくには?」   韓国料理クイズや,動物の鳴き声クイズが,「とっても楽しかった!」と大盛り上がりでした。 韓国や朝鮮のことについて,知ることができました。 1ねんせい こくごか「くちばし」2  みんなの前で発表するのは,少し緊張していたようですが, 答えるほうも,発表するほうも楽しく取り組むことができました。 1ねんせい こくごか 「くちばし」
「くちばし」で学んだことを活かして, 動物クイズをしました。 「これは,なんの頭でしょう?」 「それは,きつつきですか?」と クイズを楽しんでいました。 みんなの前で,話すのも上手になってきました。   2年 国語科「あったらいいな,こんなもの」  2年 体育科「水あそび」2 1ねんせい せいかつか さかせたいな わたしのはな  「つるは,上に伸びている」,「花が7個も咲いていた」,「これから咲きそうなつぼみもたくさんある」など,国語科の学習を生かして言葉を書くこともできるようになりました。これからも,大切にお世話していきます。 道徳『足りない気持ちは何だろう』   みんなが気持ちよく生活するために大切なことは 何かについて考えました。 相手の気持ちを考えるだけでなく,相手の気持ちを考えて いやな思いをしないように行動することが大切だということに 気付いていました。 花背山の家、出発 野外炊事3   どのグループもおいしくでき、大満足です。 野外炊事2  |  |