![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
5日(月)学校の様子
1年生の給食準備の様子です。
上手に配ることができるようになってきました。 静かに待つのも,上手になりました。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
昼過ぎに本館3Fより北側を臨むと,厚い雲が流れていました。
![]() 5日(月)学校の様子
デジタルドリルの使用を進めています。
今日は5年生が,算数や漢字の書き取り問題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
中間休みの様子です。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
午前の水泳学習を実施することができました。
6年生は,社会科で,貴族の暮らしの様子についてまとめています。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
4年生は,国語の時間に,発表用資料をタブレットを使って作成しています。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
5年生は,同音異義語について学習しています。
4年生は,新聞にはどんなことがかいてあるのかを見つけて発表をしています。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
4,5年生が,朝読書に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
今日は「5」のつく日ということで,あいさつ運動を進めてくださいました。
PTA本部役員の皆さんは,校門前で子どもたちに声をかけてくださいました。 ありがとうございました。 【予告】 7月15日(木)に“京の社明くん”が来校します。 朝,校門前で登校する子どもたちに声をかけてくれることになりました。 “京の社明くん”は,犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築こうとする取組である“社会を明るくする運動(主唱:法務省)”で京都府の先頭に立って活躍するキャラクターです。 2年前にも来校してくれました。→京の社明くんが市原野のあいさつ運動に ![]() ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
朝休みに,子どもたちが遊んでいます。
![]() ![]() |
|