![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:88 総数:423267 |
5日(月)なかよしうさぎ
飼育委員会のお友達が,うさぎたちが楽しくあそべるように,新しい机を作って小屋の中に入れてくれました。
(土日には,地域の方々にお世話になり,掃除やエサやりでお世話になりました。) ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3年生は,ジャンボリングゴールを使って,ポートボールのゲームに取り組んでいます。
ボールをもった人は動けません。パスをだしやすいところに周りの人が移動し,パスをつないでいきます。 パスをつないで,シュートがきまると,みんなで喜んでいます。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
図画工作科と音楽科の学習の様子です。
音楽では,異なるタンバリンのリズムをパートごとに練習し,合奏を進めていました。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
午後も水泳学習ができました。
2年生は,国語でお気に入りの本を紹介しています。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3年生は,表やグラフの作り方を学習しています。
とてもていねいに見やすいノートづくりを工夫しているお友達がいました。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3組では,昼の帯の時間に,取材したこと(写真)に一言をそえて,日記を作っています。今日は早くできたようで,「さしすせそ」の早打ち大会がはじまりました。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
サービスホールの様子です。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
1年生の給食準備の様子です。
上手に配ることができるようになってきました。 静かに待つのも,上手になりました。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
昼過ぎに本館3Fより北側を臨むと,厚い雲が流れていました。
![]() 5日(月)学校の様子
デジタルドリルの使用を進めています。
今日は5年生が,算数や漢字の書き取り問題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|