京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up15
昨日:90
総数:654050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

ハイスクールリサーチ…2年総合

学習確認プログラムが終わって6限は総合学習です。

ハイスクールリサーチの続き…

今日のお題は
1.アンケート作成
2.発表用スライド完成
  →完成した人は班メンバーに送る
  →スライドをつなげる
みんなタブレットを見ながら、懸命に作業をしています。
ロイロノートを自分たちで使いこなせるようになってきました。
みんな覚えが早いです♪
画像1画像2画像3

学級旗作り…1組

3年生が、学年・性に関する学習に参加している間、1,2年生で学級旗の色塗りをしていました。
とってもカラフルな、旗に仕上がりつつあります。

目標は「挑戦」

塗っている2人もとっても丁寧に頑張っていました。
できあがりが楽しみです♪
画像1画像2画像3

性に関する学習…3年生

6時間目、3年生は体育館で性に関する学習を行いました。
山科区役所から保健師の方たちが5名講師としてきていただき

ライフプラン、妊娠、出産、性感染症など話していただきました。

今は中学生の皆さんも、そんなに遠い日の話ではないという言葉に
一生懸命、耳を方抜けていました。
画像1画像2画像3

第1回学習確認プログラム…2年生

今日、2年生は1〜5限を使って学習確認プログラムを行いました。
テストはやはり緊張するので疲れます。

結構早く出来た人が多く、睡魔に襲われる人もチラホラ…

しかし、入試の時には、決して眠ったり出来ず
緊張感を持って臨まねばならないので
今から、きちんとテストを受ける態度を身につける

そんな練習をしていきましょう。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp