京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up1
昨日:59
総数:354084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

6年 修学旅行14

 本日のホームページのアップはここまでになります。この後の買い物や夕食・レクリエーションの様子は,また明日の朝からアップさせていただけると思いますので,楽しみにしていてください。
 全員元気に過ごしているということですので,明日も全員元気に楽しんでほしいと思っています。

6年 修学旅行13

画像1
画像2
画像3
 宿泊するホテルに到着しました。
 ホテルに入る前に,全員の体温を測りましたが,全員平熱で元気にしています。
 この後,クラスごとに入浴と買い物をする予定です。

6年 修学旅行12

画像1
画像2
画像3
 渦潮観光船での様子です。
 淡路島についてすぐは小雨が降っていましたが,その後はすっと雨には降られずに活動ができています。

6年 修学旅行11

画像1
画像2
画像3
渦の道での様子です。

6年 修学旅行10

画像1
画像2
 大鳴門橋架橋記念館エディでの見学の様子です。

6年 修学旅行9

画像1
画像2
画像3
 大鳴門橋架橋記念館エディでの見学の様子です。

6年 修学旅行8

画像1
画像2
画像3
 大鳴門橋架橋記念館エディでの様子です。

6年 修学旅行7

画像1
画像2
北淡震災記念公園内で昼食(カレーライスとサラダ)をいただき,子どもたちは次の目的地の鳴門に向かっています。

6年 修学旅行6

画像1
画像2
画像3
北淡震災記念公園内での見学の様子です

6年 修学旅行5

画像1
画像2
画像3
北淡震災記念公園内での見学の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp