![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:249 総数:310687 |
3年 音楽
今日の音楽の時間は,リコーダーで「シ」と「ラ」の音を吹いてみました!
前回よりも吹くときの強さに気をつけて取り組むことができました! ![]() ![]() 3年 理科・総合
今日,理科と総合の学習で使用している畑の雑草抜きをしました!
たくさん抜き,キレイになりました。 もっともっと大きく育つといいですね! ![]() ![]() 3年 書写 〜硬筆の学習〜
昨日の書写の学習は,硬筆の学習をしました!
鉛筆で俳句を視写しました。すごく集中して取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 音楽科「いろいろな音色を感じ取ろう」![]() ![]() ![]() 相手の音をしっかりと聴いて発表することができました。 4年 水泳運動![]() 水に浮くこともだんだん上手になってきました! 3年 理科 〜ゴムや風の力〜
今日の理科の学習は実験をしました!
ゴムの伸ばし方を変えると車の動きはどのように変わるのか,について調べました。予想をたて,そのわけも話し合い,体育館で実際に実験してみました! ![]() ![]() ![]() 3年 図画工作 〜空きようきのへんしん〜
空き容器が小物入れに変身できてきたようです。
かわいいものやユニークなもの,いろいろな小物入れがあり,どれもこれもいい作品です! ![]() ![]() ![]() 3年 図画工作 〜空きようきのへんしん〜
図画工作の学習で,お菓子の箱やペットボトル,トレーなどの空き容器に紙粘土をつけて空き容器に変身させていきます!
紙粘土に絵の具を混ぜて,いろいろな色の紙粘土を作っていました! どんな小物入れができるのか楽しみです! ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習4![]() ![]() 是非,お子様から直にお話を聞いてみてください。 6年 科学センター学習3![]() ![]() また,実験でドライキーパーを子どもたちが手作りし,お土産としていただいて帰りました。 |
|