京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up2
昨日:83
総数:423090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

25日(金)学校の様子

いつも市原野小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
HPには,連絡事項とともに,子どもたちががんばっている様子や学校の様子・雰囲気を,写真を中心にご紹介させていただいています。
今日の朝には,「いつも楽しみにしていますよ」とお声かけいただきました。ありがとうございました

<忘れ物がないように>
水泳学習が始まります。忘れ物のないようにお願いします。
(健康チェックカードを忘れた場合や記入漏れがあった場合に,水泳学習には参加できませんので,当日のチェックをお願いします。)
また,「健康観察票」「体育学習時の体操服や赤白帽子」についても,再度確認をお願いします。


なかよしうさぎのおひるごはんは,ニンジンでした。↓
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

3年生は,ジャンボリングゴールを使って,ゲームを楽しんでいます。
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

給食の時間になりました。
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

6年生は,食育の学習を進めています。
2年生は,算数で自分のときかたを発表しています。
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

5年生と4年生の学習の様子です。
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

警察署の方に来校していただきました。
子どもたちが頑張っている様子を,見ていただきました。

交通安全に気を付けて,元気よく登校してください。

道路を横断するときには,横断歩道のあるところを渡りましょう。
画像1
画像2
画像3

25日(金)学校の様子

4年生は,マット運動に取り組んでいます。
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

中間休みの様子です。
6年生は,本館前でバレーボールを楽しんでいます。
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

1年生は,来週から始まる水泳学習に向けて,プールにはいる練習をしています。
じょうずに並べましたね。
画像1
画像2

25日(金)学校の様子

新しく購入したジャンボリングゴールを運動場に運びました。午後に3年生が体育で使用します。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp