|  | 最新更新日:2025/03/28 | 
| 本日: 昨日:12 総数:630239 | 
| 3年救命講習会  西京消防署の方を講師にお招きしています。 写真はAEDの使用方法や胸骨圧迫を学んでいるところです。 中学生でも知識と技術と人を助けたいという気持ちがあれば,救える命があることを理解できたのではないでしょうか? 3年生はぜひとも参加してみましょう  呼び名や実施形態は様々です。 進路だより「羅針盤」でも取り上げています。 百聞は一見にしかず。 動かないと始まりません。 動くことで他人事ではなく自分事になります。 自分の進路です。さあよく考えて向き合いましょう。 研修会【GIGA端末の活用について】 朝のあいさつ運動  登校時に生徒会本部による声かけがされています。 スクールポストの設置も伝えています。 手作りのポスターをうまく使っていますね。 今後も人の役に立つとともに,自分も成長する活動を続けてください。 着々と…  涼しげに見えませんか? 学校では,着々と水泳の準備が進んでいます。 命を守る術を身につける授業です。 しっかり取り組んでいきましょう。 明日22日は,水着等の販売を行います。 生徒委員会   評議員のほかに,環境・図書・体育・文芸委員が活動しています。 呼び名は各校で違いはありますが,みんなのために活動している点は,どの委員会も同じです。 挨拶運動や美化活動,読書推進活動に,学級ボールの管理・文化的行事の運営など。 普段からの活動に多くの人が助けられています。 写真の評議員は,西陵祭スローガン旗作成に取り組んでいます。 今後も人の役に立つとともに,自分も成長する活動を続けてください。 ラグビー 全国大会(太陽生命カップ) 予選 初戦
 本日,吉祥院グランドで,ラグビー 全国大会(太陽生命カップ) 予選がありました。新人戦・春季大会中止となり,新チームでの初めての公式戦です。相手は西院中と凌風小中学校の合同チームでした。敗れはしましが,テスト明けで練習時間が少ない中,今持っている力を十分発揮できました。終了前に次につながるトライもありました。次戦も頑張ってください。 頑張れ西陵!!    部活動写真撮影 3年生卒業アルバム用のものです。 生徒会本部のみなさんも撮影しています。 活動期間も残りわずかとなりました。 最高の準備をし続けてください。 ALTコーナー   どちらかと言えばあまり知られていないアメリカの州をとりあげています。 アイダホ,コロラド,ルイジアナ,テネシーなど。 1度は聞いたことがありませんか? 本館1階ALTコーナーをぜひのぞいてみましょう。 熱い日差しの中…  テスト中の部活動休止期間を利用して行っています。 現状では気の毒だと暑い中奮闘してもらっています。 部活動は,様々な方の支援の上に成り立っています。 それぞれの部でも,グラウンド整備をよろしくお願いします。 夏季大会に向けて最高の練習をし続けてください。 |  |