![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:88 総数:566557 |
プール清掃2日目
今日の清掃はプールの槽内です。沈んでいる藻が予想よりも多く,すくい上げ水をきり・・・と大変でした。でも,そのおかげでプールはピッカピカ! 子どもたちの元気な声を待ちかまえています。
![]() ![]() ![]() プール清掃1日目
水泳学習の開始に向けて,教職員でプール清掃をしました。1日目はプールサイドや更衣室等です。2年分のホコリなど,すこし汚れていましたがきれいになりました。
![]() ![]() ![]() にじいろ学級 図書館指導 読み聞かせ![]() ![]() 『まる まる まる の ほん』 (エルヴェ・テュレ さく・ たにかわ しゅんたろう やく) ・・・きいろいまるを おして つぎへ いこう ・・・ みんな指をぴくぴく動かして,楽しんで聞いていました。 6月18日の給食![]() にじいろ学級 理科「こん虫の育ち方」![]() ![]() 「足が6本ある。」「目がある。」・・・ みんなわくわくしながら見入っていました。 無事にトンボになれますように。 6年 パスワードについて考えよう!![]() ![]() 「パスワードについて考える」授業を行いました。 安易なパスワードの危険性や, 怖さについて学び, 大切さを改めて実感しました。 まっすぐ,きっちり! 〜4年〜
算数で平行について学習しています。どこまで伸ばしても交わらない線・・・ 難しいけど,みんな結構きっちりかけてますね。
![]() ![]() ![]() アジサイがきれいな季節です![]() ![]() ![]() 6年 社会科 租税教室![]() ![]() ![]() 本日,税務署の講師の方に, オンラインによる「租税教室」を行っていただきました。 税金がある世界とない世界を考え, 改めて「税」の大切さを実感しました。 にじいろ学級 音楽「音あそび」![]() ザー,パシャ,ピチャピチャ,パッパッパッパッ,バーシャー・・・ たくさん音を見つけました。 |
|