![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:20 総数:425520 |
21日(月)学校の様子
1年生は,算数でたしざんの学習をしています。
3組は,野菜の観察日記をつけています。 ![]() ![]() 21日(月)学校の様子
2年生は,マット運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(月)学校の様子
6年生は家庭科の学習を進めています。
発表するために必要になるお友達だけがタブレットを机上に出しています。 ![]() ![]() 21日(月)学校の様子
5年生は家庭科と理科の学習を進めています。
![]() ![]() 21日(月)学校の様子
4年生の算数の時間です。
図形を対角線で切ると,どのような形になるのか,調べています。 ![]() ![]() 21日(月)なかよしうさぎ
大量のサニーレタスにかこまれて,幸せそうななかよしうさぎたちです。
![]() 21日(月)学校の様子
ひまわりの背丈が1mをこえました。
![]() ![]() 21日(月)学校の様子
今日はとても暑くなりそうです。
![]() ![]() 21日(月)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
運動場では一輪車に上手にのっているお友達がいます。 ![]() ![]() 18日(金)給食の様子![]() 〇胚芽米ごはん 〇豚肉と万願寺とうがらしのいためもの 〇ほうれん草のおかか煮 〇みょうがのみそ汁 〇牛乳 今日の給食メニューは,6月のなごみ献立でした。 旬の万願寺とうがらしとみょうがを使っています。京野菜の1つでもある万願寺とうがらしは,鮮やかな緑色をしており,みずみずしく,あまい味をしていました。みょうがが入ったみそ汁は,いつもと違った風味が感じられる逸品でした。 今日もおいしい給食を,ごちそうさまでした。 |
|