![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:74 総数:423063 |
23日(水)なかよしうさぎ
今日も,たくさん食べました。
飼育委員会のお友達がきれいに掃除をしてくれています。 ありがとう。 ![]() ![]() 23日(水)なかよしうさぎ
レタスがいっぱいです…
![]() ![]() 23日(水)学校の様子
6年生は家庭科で,夏のくらしについて学習をしています。
さし絵からわかることを見つける活動では,さし絵のサイズが小さいのでスキャナでデータ化し,取り込んだ画像を各自で拡大して見ています。 こまかいところまで気がつくことができたようで,たくさんの発表がありました。 ![]() ![]() 23日(水)学校の様子
4年生は音楽で「白鳥」の鑑賞をしています。
感じたことや思ったことは,タブレットのロイロノートスクールを使い,カードに書き込んで,互いの意見を見比べられるようにシンキングツールにはり付けています。 ![]() ![]() ![]() 23日(水)学校の様子
3年生は外国語活動,6年生は社会科に取り組んでいます。
![]() ![]() 23日(水)学校の様子
打つ・走る・投げる
ルールもわかってきたので,より楽しくなってきましたね。 ![]() ![]() 23日(水)学校の様子
5年生はベースボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 23日(水)学校の様子
3組は,英語でALTの先生にお手紙を届けるために,タブレットでアルファベット入力に血チャレンジしています。
あいさつのことばや,なまえを入力することができました。 5年生は太平洋側と日本海側との降水量の違いをくらべています。 ![]() ![]() 23日(水)学校の様子
2年生は,生活科の学習を進めています。
今日は,紹介したい「小さな生き物」で調べたこと(ビデオ撮影を含む)をカードにまとめ,友達に紹介しています。 ![]() ![]() 23日(水)学校の様子
6年生は体育館で体育の学習中です。いろいろな動きを工夫しています。
![]() ![]() |
|