![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311914 |
アサガオの支柱![]() ![]() みんなで協力しながら支柱を立てている姿が素敵でした。 アサガオさん,これからもすくすくと育ってね。 ひまわりシャワー![]() ![]() 4年生 外国語「I like Mondays」
今日は,デイビッド先生に曜日の言い方を教えてもらいました。曜日クイズを考え,出し合うの楽しそうでした♪
![]() ![]() 3年 外国語活動 〜すきなものをつたえよう〜
外国語活動の学習では,新しい単元「すきなものをつたえよう」に入りました!
歌を聴いて,「I like 〜」や「I don't like 〜」などの言い方を学習しました! ![]() ![]() 3年 国語 〜漢字50問テスト〜
漢字の50問テストをしました!
丁寧に字を書いて,時間ギリギリまで取り組んでいました! ![]() ![]() 3年 体育 〜ようぐ遊び〜
体育の学習では,準備運動で池田ロックソーランを踊った後,ようぐ遊びをしました!
今日はフラフープを主に使って遊びました! 縄跳びのように跳んだり,くぐったり,転がしたりして遊びました! ![]() ![]() 3年 算数 〜時こくと時間〜
算数の学習では,1分よりも短い単位「秒」について学習しました!
「1分=60秒」ということを学習した後,60秒という長さを実際に体感してみました! ![]() ![]() ![]() 研究授業がんばりました!
今日は研究授業の日で全校の教職員で6年生の国語の学習を見せてもらいました。
「私たちにできること」の単元で 環境問題について調べ考えたことを文章にするのに どのような構成がよいのかグループでしっかり話し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() たしざんとひきざんのひっさんのしかた
算数の時間はたしざんとひきざんのひっさんのしかたを考えました。
自分の考えをノートに書いて その方法をみんなにしっかり説明できていました。 ![]() ![]() 4年生 国語「一つの花」![]() ![]() |
|