京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up20
昨日:26
総数:337506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」 その1

 いろいろな折り方や切り方でできる紙の形や模様を見て,飾りをつくることに関心をもちました。
画像1
画像2

♪5年生 家庭「ガイダンス」〜2年間の学習を見通して〜

 2年間の学習を見通して,知りたいことやできるようになりたいこと,やってみたいことを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 音楽「音楽でみんなとつながろう」〜小犬のビンゴ〜

 世界の遊びうたを,みんなで楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 前期代表委員会選出

 前期の代表委員を選出しました。みんなが力を合わせて,よりよい学校にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 体育「立ち幅跳び」

 立ち幅跳びに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 国語「おはなしたのしいな」〜読み聞かせを聞いて〜

 読み聞かせを聞いて感想やお話の内容を伝え合いました。
画像1
画像2

♪3年生 外国語活動「ALTの先生の自己紹介」

 ALTの先生の自己紹介を聞いて,外国の言葉や文化について考えました。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「絵の具の使い方」〜色の使い方〜 その2

 水の量も上手く調整しました。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「絵の具の使い方」〜色の使い方〜 その1

 色の使い方を復習しました。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「空にジャンプ!」〜曲調をつかもう〜

 「空にジャンプ!」の曲調をつかみました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 委員会活動
6/22 SC来校
6/25 ALT  食の指導(3−2)

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp