![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424646 |
11日(金)学校の様子
4年生は外国語活動に取り組んでいます。
6年生は,外国語科に取り組んでいます。 ![]() ![]() 11日(金)学校の様子
校長室前のいちたくんのよこに,かわいいお花。
毎日,水槽に立ち寄ってくれるお友達もいます。 今日もかえるの「パックン」は元気です。 ![]() ![]() 11日(金)学校の様子
2年生は,音楽の時間です。
3年生は,書写で,2枚目の「大」の字に挑戦しています。 ![]() ![]() 11日(金)学校の様子
2年生は図画工作科で「ふしぎなたまご」の制作活動を進めています。
今日は「こんなふうにわれるといいなあ」ということで,はさみを使って思い思いの割れ方を表現しています。ジグザグに切ったり真っすぐにきったり曲線できったりと,ストーリーの中で思いを巡らせて制作しています。 ![]() ![]() 11日(金)学校の様子
1年生は,タブレットを使い,紹介したい好きな果物の絵を描いています。
ログインについては,大変スムーズにできるようになりました。 ![]() ![]() ![]() 11日(金)学校の様子
6年生は,学校をよくするために,何ができるのか,話し合いをしています。話し合ったことをもとに提案原稿を作成する予定です。
5年生は,理科でインゲン豆の発芽について,まとめのビデオをみています。 ![]() ![]() 11日(金)学校の様子
4年生は,社会科でごみのゆくえについて学習を進めています。
![]() ![]() 11日(金)学校の様子
5年生は家庭科の時間です。
![]() ![]() 11日(金)学校の様子
3年生は,書写に取り組んでいます。
「大」の字を書いています。 始筆に気を付けたり,はらいを丁寧にしたりするなど,ポイントを工夫している様子がうかがえます。 ![]() ![]() 11日(金)学校の様子
6年生と3組の学習の様子です。とても集中して取り組んでいます。
![]() ![]() |
|