![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:258076 |
ダンゴムシ,かわいいね![]() ![]() ![]() 「丸くなったよ!」「(ダンゴムシの)お父さんと赤ちゃん!」「腕に上った!くすぐったい!」など,ダンゴムシの反応に楽しさを感じる姿や,大きさの違い,肌に触れた感触など,いろいろなことをダンゴムシとの触れ合いの中で感じていました。 実際に触ることで,つかむ際の力加減,持ちやすいところはどこなのか…など,言葉にはしないものの,「コツ」をつかんでいるようでした。小さい生き物と触れ合うひとときも大切にしていきたいです。 色水遊び・泡遊び 楽しいな![]() ![]() 「めっちゃきれいな色できた!」「イチゴのクリームつくろ」など,友達と声をかけあったり,ペットボトルでつくったソフトクリームマシーンからニョロニョロ出てくる泡に,「おもしろーい!」と心動かしながらデザートをつくったりして楽しみました。三輪車にクリームを乗せて,「ソフトクリーム屋さんでーす!ソフトクリームはいかがですか」と出かける姿もありました。また遊ぼうね! ビワをたくさん収穫したよ!![]() ![]() ![]() 担任が高枝切りばさみで収穫したビワを,年長組の子どもたちがしっかり受け止めてくれました。そして,幼稚園で1つ味見。「めっちゃおいしい!」「もっと食べたい!!」と,旬の味を味わいました。お家でも,おいしく食べてくれたかな。 保健指導(手洗い)を受けました。![]() ![]() ![]() 手を洗い終えると,「ピカピカだよ!」「見て!」と嬉しそうな姿がありました。これからも丁寧な手洗いを心掛けて,元気いっぱい遊ぼうね! 海ができた!![]() ![]() 車のおもちゃが水面にぷかぷかしている様子を「浮いてる!浮いてる!」と見つけて驚く子もいれば,日差しがある場所とない場所での水温の違いを足から感じて「こっちはあったかいよ!」と知らせる姿もありました。 車をかごに集めたAちゃんは,「洗車でーす。」と言いながらペットボトルの水をかけていきました。お盆の上に砂をぺちゃんこにして並べて,「ハンバーグつくってるの」とじっくり遊んでいたBちゃんもいました。いつもと違う砂場で,感触を楽しみながらいっぱい遊んでいました。 明日も残っているかな? 「やったー!うまくいった!!」![]() ![]() そして今は,メッシュパネルと自分たちでつくったトユやトンネルをつかって,新しい転がすコースづくりに挑戦中です。 「ここがうまくいかない」「もうちょっと高くしよう」と何度もS字フックの場所をつけかえたり,「ゴールはこのあたりかな?」「もうちょっとこっちちゃう?」とゴールの場所を探ったり…,何度も試行錯誤を繰り返して,やっとうまくゴールまで転がった時には,「やったー!うまくできた!!もう一回!!!」ととても嬉しそうです。 子どもたちの工夫や試し,うまく転がしたい意欲には,驚くことがいっぱいです。明日は,どんなコースができるかな。 カエルさん,見つけたよ![]() ![]() ![]() 電車通過しまーす!![]() その二人の面白そうな様子を見ていたCちゃんも,電車を見つけて乗ると,「通過しまーす」と真似して嬉しそうにしていました。 声を合わせてみたり,同じことを繰り返してみたり…「一緒って楽しいな」という気持ちを先生や友達と過ごす中で少しずつ感じています。
|
|