![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
8日(火)学校の様子
昼休みの様子です。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
2年生が植えたトマトが,どんどん大きくなっています。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
3年生は,音楽の時間に鍵盤ハーモニカを使っています。
(吹くことを控えていますので,今日は運指だけを行いました。) ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
6年生の理科の学習の様子です。
「酸素のゆくえと運ばれるしくみを調べよう」というテーマで調べ始めました。心臓の動きも知りたいということで,どんどん調べています。 調べて分かったことは,ロイロノート・スクールを使って複数のカードにまとめ,コメントを入れて保存します。(これらのカードは,友達に説明をするときに使います。) ![]() ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
6年生は,算数で直方体の体積を求めています。
4年生は,テスト中でした… ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
4年生は,ハードル走に挑戦しています。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
1年生は,「あとかたづけ」のたいせつさについて学習しています。
整理整頓されていると,気持ちがいいですね。 ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
中庭がどんどん整備されていきます。
アジサイも楽しみですが,ホウセンカの花も楽しみです。 ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
6年生の書写の作品です。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
6年生は図画工作科に取り組んでいます。
木の質感がとても上手に表現されています。 ![]() ![]() ![]() |
|